わたしの中の私。

なんだかなー。
やっぱり自分の性格にふと疑問を感じることがある。
何か発言するときにいちいち
「こんなこと言ったら相手を不愉快にさせちゃうかな?」
とか
「傷付けちゃうかな?空気読めてないと思われちゃうかな?」
とか考えすぎて言いたいことを言えないんだよね。
場合によっては別に相手を怒らせても構わないんだけど、
その後の始末が面倒だからどうも抑えてしまう。
思い返してみればここ数年誰かと正面からぶつかり合うような
ことって全くなかったもんな。
何事も平和に済ませたいっていうかさ。
でもそうやってウチが考えてるってことを、
相手は全く分かってないんだよね。
気付けよバカ!とか思うけど、結局は
自分から口に出して言わないと伝わらないってわけでしょ。
それもめんどくさいんだよ。
だからモヤモヤしたままやり過ごしてくことが多いわけで。
じゃーどーすりゃいいの?ってなるけど、
やっぱり言うべきところで言うしか無いんだよね。
恋愛に関してもそうなんだよなー。
本当は伝えるべきなのに、こっちがネガティブに考えすぎて
言わない方が吉なんじゃないかってね。
言ってみないことにはこの先どうすればいいのかってのが
分からないのにね!
まあ、今のあの人はもう一通り伝えることは伝えたし、
ダメだって言うのも分かってるし。
それでも諦めつかないままずーっとモヤモヤしてるという。
誰かウチを次の恋愛にシフトさせてくれ。
ま、無理だけど。
簡単に諦めきれるものだったら、それはつまり
その程度の感情だったってことでしょ?
そんなんとは違うもん。もう常に気持ちが
溢れ出しそうで、それを抑えるのに苦労してるくらい。
まだそんなこと考えてるの?って思われるかもしれないけど
この気持ちをむやみに消し去ることは絶対出来ない。
何かしら納得のいくかたちでピリオドを打たなきゃ。
とは言っても、踏み込もうとすればするほど辛いんだなあ、これが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です