不自然なガール。

今日は3限だけ受けに学校に行ってきた。
この3限目の授業は、教職課程で必修の奴なのね。
教育コミュニケーション研究2(特別活動)って長い
講義名なんだけど、まあ簡単に言えば特別活動に
ついて考える授業だよね。
本当ならこの講義、1年生のうちに受けておいた方が
良いんだけど、たぶん忘れてたんだろうね。
ずーっと後回しにしてて、ついにここまで来ちゃったという。
教職課程では初めての女の先生だけど、
凄い雰囲気良かった。ハキハキしてて活発な感じ。
あれは面白くなりそうだわ。
でも履修してる学年が思ったより幅が広くてちょっと安心した。
一応1~4年、んでもって科目履修生全部が揃ってた。
4年生もウチ一人だけじゃなかったからホント良かった。
まあ、しらん子だけどwww
バイトが終わった後、パートのおばさん二人が
「無料のパソコン講座がある」とか話をしてて
もしかしてこれってじゆせんじゃね?とか思って
試しに聞いてみたらそうだった。
行ってみようかどうか悩んでたみたいだったけど
ウチが教えたるって行ったら行く気になった
みたいだで、次回の講座は久しぶりに参加しようかな。
100413買ったCD
アンジーとPerfumeの新曲が届いた!
アンジーの新曲はデビュー5周年記念として
初のギター弾き語りシングルなんだよね。
この黒いギター、どこのかな?ってよく見てみたら
マーティン製みたいね。
一応、この新曲「輝く人」は「手紙」に続く内容になってるらしい。
初回のみのボーナストラックとして手紙の合唱バージョン
とか入ってるけど、もういい加減いらねえよwww
とは言っても、折角入ってるんだからということで入れておく。
ていうかiTunesの楽曲数が遂に3000曲を越えた!!
まだまだこれからもたくさんCD買っていくぞお!!!
Perfumeの新曲は両A面だけど、2曲とも好きだなー。
ナチュラルに恋して、なんかは音が今までと違う感じで良い。
曲の合間に何度か「ポンッ」って音が入るんだけど、
それがなんか笑えるwww
阿波のMY KEYS
あと、輝く人の歌詞カードを見てみたら、
MY KEYSの広告が入ってた。
デビュー5周年を記念してふるさと徳島で
弾き語りライブだって。
2年前に大阪城ホール見に行ったけど、
今年は徳島まで飛んでみようかな・・?
8月17日だで、万が一同行する相手がいなかったら
父さんでも連れて行けばいいし。
あの人単純だから、大阪城ホールのライブを機に
アンジーにハマッたんだよね。
まあ、オーキャンと同じくチケット代や遠征費の関係で
白紙になるかもだけど。

One thought on “不自然なガール。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です