誰かが見捨てても守られるべき魂はあるべき。

結局昨日も寝付き悪かったし。
困ったもんだなあ。
今日は特に変わったこと無し。
昼頃まで寝てたし、基本的にぐーたらしてた。
今、夜のドラマをバチスタと、絶対零度?を録画
してるんだけど、絶対零度はどうなんだろう。
おもしろいのかな。
上戸彩のキャラが最近にしてはクールな感じで
気になったから一応録画してる感じ。
他のドラマはどうでもいいかな。
今日の19時からやってたタンブリングは
ちょっと面白そうだった。
でも、なんか設定がルーキーズっぽいよね。
不良が何かスポーツをやるみたいなwww
ルーキーズ自体観てなかったから知らないけど。
そういうのって何も魅力感じない。
そもそも今時不良をカッコイイとか思ってる人いるのか?
そういえば、こないだ教育実習のガイダンスで貰った
冊子の中に入ってた「教育実習願」と「実習先調査書」だったかな?
その二枚の用紙に昨日記入してたんだ。
願いの方は自分の住所や学歴、趣味、特技とかいろいろあったけど、
特技とかいつも何書けばいいかが分からん。
そんな得意でも何でもないけど、一応お菓子作りできるから
それを一つとして書いておいた。あとは付け加えで
整理整頓とwww
愛読書とか2冊書かなくちゃいけなくて、
少なくとも一つは教育関係の方がいいかなと思って
宮本延春さんの「オール1のおちこぼれ、教師になる」と、
もう1冊は積み木くずしにしておいた。
てか、最後に教育観について書かなきゃいけないんだよね。
それだけ後回しにしてたから早めに書かなきゃ。
21日までに提出しなきゃいけないらしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です