追いかけたけれど紅の夕日に消える。

今日は3限だけの日。
最初は8時に起きて、勉強でもするつもりだったんだけど、
疲れてたのか、全然目覚ましに気付かなかった。
んで9時くらいに一度目が覚めたけど、3限からの授業だと
11時37分の電車に乗れば間に合うから
10時くらいまで寝ててもなんら問題はないということで
結局10時まで寝てたという。
特活に関する講義なんだけど、やっぱりあの先生いいな~。
教職課程で今までいろいろな先生を見てきたけど、
この先生が一番授業受けてて手応えがあるっていうか、
やる気が出る。
なんせ雰囲気作りが上手いんだ。
この先生ならグループ単位の話し合いとかが多くても耐えられる。
にしてもアレだね、1年や2年の頃は小レポートとか凄い苦手だったけど、
今は普通に書けてる。
当たり前のことだけど、その変わり様を、今日改めて感じた。
そういえば今日、バイトでレジ通したお客さんが
荷物を忘れていったのね。
こんなことはよくあるんだけど、流石に今日のは呆れた。
何を忘れたかって、インスタント麺のパックが入った段ボール。
あんなにデカイものをよく忘れていくわ。ありえん。
どうせ後で取りに来るだろうと話してたけど、
電話もかかってこなければ、取りにも来なかったって。
2000円以上して結構値がはってるのに勿体ないな。
VOCALIST4
一昨日衝動買いした徳様のVOCALIST4が届いた。
ぶっちゃけ、徳永英明とかどうでもいいんだよね。
ただ、ある人の影響でなんか手を出してる感じ。
しかもVOCALISTとかBOXが安くて1,2,3とちゃっかり揃ってるしね。
ベストやBサイドベストも持ってるけど、まともに聞いたこと無い。
未だに「雪の華」のカバーだけは認められないけど、
今回はどうかな。
なんか、赤いスイートピーとかありきたり過ぎる気がする。

One thought on “追いかけたけれど紅の夕日に消える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です