いつも身体中を君が駆け巡り溢れそう。

今日は学校帰りに、県庁に寄ってきた。
県庁なんかに何をしに言ったかというと、
教員採用試験の案内を貰うため。
名古屋市の奴なら大学の方でも貰えるみたいだけど、
愛知県の方になるといちいち自分から出向かなきゃ
いけないっぽくて・・・。
それにしても、県庁なんて行くのいつ以来?
下手したら生まれて初めてかも??
いや、なんか小学校で連れてこられたことあるような気もする。
市役所駅で降りて、そのまま県庁の方へ繋がっている
連絡通路を通って、エレベーターに乗って9階へ。
なんか、フロアに入った途端「モンスターペアレント」って
ドラマを思い出した。「ああ、ホントにこんな感じなのか」ていうか。
教育委員会と一言で言っても、実際は総務課とか教職員課とか
いろいろ小分けされているんだね。
見渡す限りスーツ来た人ばかりだから、一応まともな
格好はしてたものの、私服な自分がちょっと恥ずかしかった。
ていうか漂う空気がキビキビしすぎて緊張した。
窓口みたいなのあるのかな?とか思って資料を配付している
教職員課ってとこに入ってみたら全然そんなのなくて、
仕方なくたまたま目についたおじさんに
「採用試験の資料を頂きたいのですが。」とお願いして貰って終了。
折角来たのに凄い素っ気なく終わったのがちょっと残念。
何を期待してるんだって感じだけどw
ていうか教育委員会って公立と繋がりがあるのは分かるけど、
私学とはどうなんだろう?もしかして私学にはそれの代わりを
担う機関が別に用意されているのか?
そーいえば、大分前にauの方から届いてた
メールに「バッテリーを無料でプレゼント」的なことが
書いてあったんだけど、今日それを読み返して
届けて貰えるよう頼んでおいた。
最近凄いバッテリーの減りが早くて。
困ったもんだなあ。てか今日の午前中、
ツイッターが何度もアクセスエラーでイライラしたわ。
ホント不安定だよな。

One thought on “いつも身体中を君が駆け巡り溢れそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です