今日は2,3限目の授業を受けに学校へ。
2限目は、実習前までは「教育実習」っていう
教職の授業を受けていたんだけど、これは
集中講義の一つだったからもう終わったわけ。
でもまあ、7月にレポート提出在るけどね。
んで同じ2限目に予め履修登録しておいた
「生産管理論」を今年度初めて受けてきた。
これは一応去年も履修したんだけどダメだったんだよね。
授業が終わってから同朋に行ってきた。
月曜に提出しておいた日誌を返して貰うためにね。
4時半頃に来てと言われてたから、それに合わせて
行ったんだけど先生がいない・・・。
水曜は教科会議があるから仕方ないんだけど。
職員室には殆ど先生がいないからどうしようかなー
とか思いつつコンピュータ室へ。
そしたら情報処理部の子がいたんでそこで生徒たちと
暫く話してた。
そうこうしているうちにピーコも丁度学校に来たということだから
とりあえず合流。
だけど相変わらず先生は職員室にいなかったから
また部活の方へ。
でも5階に着いた頃に丁度商業科の先生達が会議終わって
出てきたところで。
「先生いないから部活の様子を見ようかと思って」とか
話したら今日は活動日では無いと言われて
とりあえずH野について110の教室へ。
体育大会の写真をB紙に貼り付けしてる生徒たちが居た。
つーか110の教室見てちょっと引いたわ。
H野ってば自分のクラスの集合写真を飾りすぎwwww
しかもそれ一枚一枚を額縁に入れて飾ってあるから笑える。
まあ、可愛いんだろうね。その気持ちは分からんでもないwww
5時になったから職員室行ったらやっと先生発見。
日誌を返してもらえるかと思ったら「まだ読んでない」と言われた。
だから後日郵送するからと住所書かされたわ。
仕方ないよね、あんだけもの凄い量書いてたから。
その後は地域懇のことで先生に何を話せばいいかと確認をとって
帰ってきた。
さあて、ちょっと資料を作るか。