愛をそっと忍ばせよう右のポケットに。

今日は朝から名鉄病院に行ってきた。
昨日も書いた通り、日本脳炎の
予防接種を受けにね。
受付が11時からだったんだけど、
早くから待っていれば受付番号が
早まるだろうということで11時前には
病院到着。
病院の駐車場なのに有料とかマジ無いわ。
ウチはなるべく病院で待つ時間を
少なくしたかったから母さんに
受付とかお願いして車の中で
1時間くらい待機してた。

順番が来て、検査の前に体温を計らなきゃいけなかったんだけど、
ここで37度もあったものだから焦った。
最近は平熱が35度代だからこんなにあると普通に熱出てることになるからね。
その割には身体がダルいわけでもないし、
首やデコを触っても熱くもないし、
体温計が狂ってるんじゃないかと思って何度も計り直したわ。
でも相変わらずで、もしかしたら熱が原因で打てないかもってなって。
折角30分以上かけて運転してきたのにそれは絶対嫌だと思って受付で
「熱があるけど大丈夫か」 って聞いたら
院内が暑いことも関係して体温が上がっているだろうから大丈夫と。

日本脳炎の予防接種を受けて、普通の採血して終了。
てか予防接種の方は普通の注射かと
思って腕を広げてたしwww
どっちの注射もベテランだったからか全然痛くなかった。
特に予防接種は一瞬ちくっとするだけで
終わったからなんか物足りなかった。
これで30歳代までは予防できるとのこと。
そう言えば予防接種をする際に、二種とか
三種とか種類があるらしいんだけど、
ウチの場合は二種らしい。でも先生は
最初三種を打つつもりだったみたいで。
でもカルテ見直して
「あ、この子は二種打たないとダメなんだね。じゃないと百日咳になってしまうかもしれない。」
とか言われてビビったわ。
この予防接種と百日咳がどうリンク
するのか全く理解不能だけどまあいいでしょう。
ていうか名鉄病院の中、複雑すぎてワケワカメ。

その後はヨシヅヤ名古屋西店行ってきたお(^O^)/
車の運転する時用にグラサンを買ってみた。

One thought on “愛をそっと忍ばせよう右のポケットに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です