流石に二日連続日記を書いていないというのは
なんなんで二日分のことをまとめて書こうと思う。
31日
この日は実習仲間と飲みに行くことに。
一部のメンバーを覗いてみんなとは実習が
終わって以来会ってなかったらから凄い久しぶりな
感じだった。なごやのしんちゃんって店に行ったんだけど、
まあそこでのドリンクの注文が滅茶苦茶で
ビールからソフトドリンクまで全てピッチャー単位で
来るのな。中国人かな?明らかに外人の店員さんだったんだけど
最初に「ピッチャーで良いですか?」て聞かれて
普通に「うん」と答えちゃったの。
ピッチャーつったらビールくらいだろうと思ってたから。
そしたら全部ピッチャーで来ちゃってマジ参った。
そんなに飲めないって子もいるわけだから
なるべく消費しようとグイグイ飲んでいたら
もの凄いしんどい目に・・・。
みんなと解散する前も結構吐いてたけど、
家に帰る途中と、帰ってから深夜の3時過ぎまでは
30分~1時間くらいの間隔でトイレに。
リバースしすぎて腹の中空っぽ。
あまりにもひどかったものだから
もしかしたら胃腸風邪でもひいたんじゃないかって思ったわ。
ていうか帰りのJR、区間快速に乗ったんだけど、
蟹江通り越して富田って駅まで行っちゃったからねw
普通列車だったらそこまで行かなかったかもだけど。
気付いたら三重県入りしてたという。
あれが終電じゃなくて良かったわ。
1日
今日は同窓会総会だった。
んでもってT中とにっしーと飲む約束になってた。
前日の飲みがあまりにも酷かったから
一日中だるくて・・・。
全然手伝いせんくってホントごめんなさい。
あの人来るかと思って期待してたけど
結局来なかったな。余計たるかったわ。
総会が終わってから7時に名駅で待ち合わせ。
今回も相変わらず店を決めずT中に任せたw
こないだ飲みに行った時は大したことなかったけど
今日のT中の酔いっぷりはたまらんかったwww
酔ったノリが普通にその辺にいそうなおっさんと同レベルw
ぶっちゃけちょっと引いたけど、まあT中だから許す(ぁ
さて、明日から約1週間新潟に行ってきます。
ばあちゃん家に行くわけだけど、どうなるかなあ。
向こうは何も無いから勉強に集中できるかも。
つうかそれ以前に無事新潟まで運転できるかが心配。
なんせ疲れやすい体質だから。
こないだ湯の山温泉行った行き帰りですらもう
クタクタだったからなあ。
まああれは温泉をはしごしたから余計疲れたんだろうけどね。
でも車の免許取ったら一度は親を実家まで
連れて行ってやりたいってちょっとした小さい頃からの
夢だから頑張るwww