8月入ってから、原爆に関するニュースが
いっぱい流れているわけだけど、そんなニュース
見てるよりも「死んだ女の子」を聴いてる方が考えさせられる。
作詞:ナジム・ヒクメット
日本語訳:中本信幸
作曲:外山雄三
唄:元ちとせあけてちょうだい たたくのはあたし
あっちの戸 こっちの戸 あたしはたたく
こわがらないで 見えないあたしを
だれにも見えない死んだ女の子をあたしは死んだの あのヒロシマで
あのヒロシマで 夏の朝に
あのときも七つ いまでも七つ
死んだ女の子はけっして大きくならないの炎がのんだの あたしの髪の毛を
あたしの両手を あたしのひとみを
あたしのからだはひとつかみの灰
冷たい風にさらわれていった灰あなたにお願い だけどあたしは
パンもお米もなにもいらないの
赤いあめ玉もしゃぶれないの
紙きれみたいにもえたあたしは戸をたたくのはあたしあたし
平和な世界に どうかしてちょうだい
炎が子どもを焼かないように
甘いあめ玉がしゃぶれるように
炎が子どもを焼かないように
甘いあめ玉がしゃぶれるように
こっちに帰ってきてからダラダラしてばっかだ。
基本的にあっちにいてもダラダラだったけど、
それでも一応勉強してたしな。毎日外にも出てたし。
やるべきことはあるんだけど、なかなか手をつける気にならん。
やっぱりやる気はすぐ無くなるなあ・・・。
今月分のバイトの予定表を大分前に提出したんだけど、
その元のデータがこないだ初期化した時に飛んだから
今週どんだけバイトに入っているのか分からなくて。
仕方なかったから店まで行って見てきた。
本当なら電話で確認すればいいんだけど、
電話するのが嫌だから直接出向いた。
今日と明日は休みになってたけど、明日は6時から
出勤することにした。あと今週は金曜を除いて全部出勤。
お盆休みの関係もあるしね。なるべく入ってあげないと。
昨日は洋服ダンスの中身整理してた。
あまりにもいろいろと入りすぎてて、洗濯物が
入りきらないくらいになってたからいかんなと思って。
夏服も冬服もある程度捨てた。
問題はあの溜まりに溜まったライブTシャツなんだよなあ。
一部はもうすでに私服として使ってるけど、
他は使う気になかなかなれんし、だからといって
捨てるのも勿体無いし・・・。
あー、なんか面白いこと無いかなあ。
提出するの?