記憶がインストール出来るなら、アンインストール出来てもいいじゃない。

今日はパソコン講座に参加してきた。
新潟から帰ってきて、バイト以外まともに
外出してなかったわけだけど、
久しぶりの外出がパソコン講座とかなんか悲しいなw

高校生からしてみればもう夏休みも終わる
頃だけど、それにしても休み中だというのに
全員制服着て登校して来ててえらいなぁと思った。
今日の内容をすっかり忘れてたわけだけど、
SDカードやデジカメを持ってきて、自分の撮った
写真の加工をすることになってた。
学校のパソコンはSDカードを差し込むところが無いから
カードリーダーを用意しなくちゃいけないんだけど、
受講生のみんながそこまで用意出来てるわけでもなくて。
何台か学校側で用意したは良いんだけど、
ほとんどの確率でSDカードが認識されなかった。
デジカメ本体繋いでもダメな人とかいて、
せっかく各自用意させといたのにそのデータが
使えずじまいでなんか気の毒だった。
で、代わりにドンがパソコン講座のネタにするためにと
中国かな?どっかの世界遺産観に行った時の
写真を一部に配信して、そこから適当な写真の
トリミング作業をやらせた。
ここでもなんかパソコンの調子がおかしくて
説明するのにものすごい苦労した。
でも今日はいつもの講座に比べてやることが
そのトリミング作業を覚えるだけだったから
後半はもう暇してた。

今朝、学校行く前に友達の家に寄って
集めてもらっていたペットボトルのキャップを
回収したんだけど予想以上に多くてビックリ。
なんかその子のお父さんが別で集めていたらしい。
悪いことしちゃったかなあ?
あのキャップってなんか寄付に繋がるんだよね。
昨日藤丸団地から勝手にパクって来たけど、
それもホントはまずかったのかも。
まあもう終わったことだでどうしようもないわな。
おかげでT中にいっぱい渡せたわ。
つーかT中の机の下キャップだらけで
なんか汚ねえwwww

講座終わってからドンに福苑でご馳走になった。
なんか坦々麺とか新メニュー出来てたよ。
台湾ラーメンは前からあったけど、坦々麺は
今まで無かったはず。いつものラーメンとは別で
しっかりとした太麺だった。
今日はバテてたからあんま美味しく感じなかったけど、
また別の機会に食べてみたいかも。

そのあと解散したわけだけど、生徒5人が
「駅まで送って」とうるさいもんだから仕方なく
中公と八田まで送ってやった。
本当は春日井だの名駅だのごねてた子がいたけど
ウチに気遣ってくれて中公で良いって言ってくれた。
まあ、熱い中制服着て頑張って来てくれたわけだし、
たまにはこういうのもいいわな。
だけどこれが当たり前と思われちゃ困るから
次回以降はよっぽどのことが無い限り乗せない。

月曜日はポケモンの映画観に行ってくるwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です