新しい景色が増えても君はもうどこにもいない。

日付はとうの昔に変わっているけど、
昨日1日のことを書こうと思う。

昨日は昼過ぎから犬山城に行ってきた。
とは言っても、向こうに着いたのは17時頃。
みんなを迎えに名駅だったり神宮前だったり
慣れない市内を走らされてまあそれは大変だった。
ていうか名駅の太閤通口のところに車を一時停車
させてたら外から
「警察です」とか声が聞こえてビックリ。
リアルに警察手帳見たの生まれて初めてで
ドキッとしたわ。
理由ははっきりとは分からないけど、
有名人が来て、そのへんで車の乗り降り
するみたいだからどけということだったらしい。
その正体がSMAPらしいけどね、どうでもいい。
最初は広小路のところで待ってようかと思ったけど
全然止められそうなところがないし、桜通口も
考えてみたけどなんかめんどくさそうだしと・・・。
とにかくしばらく名駅周辺をうろうろしてて
もうその時点で時間をロスしてしまった。
神宮前ではロータリー周辺に停車ができなくて
裏とか回りこもうかとしたら開かずの踏切で15分
近く待たされるというね。
本当は全員揃うのは2時半を予定してたけど、
もう3時過ぎてたんじゃないかなぁ?
そこからやっと出発して、でも犬山城の
開園時間が5時くらいまでで、間に合うか
どうか分からなかったけど途中から高速使って
なんとか到着。

城とか全く興味なかったけど、犬山城は面白かった。
名古屋城とか昔観に行ったことあったような
気がしたけど、城内に入った記憶はなくて。
だからああいう城の中に入るってのは今回が初めてだった。
向こう着いてからずーっと雷なってたけど、
なんとか天気は持って。城の上へ行けば行くほどいい風吹いてた。
眺めも良かったし、木造建築の良さっていうか。
そういうのがすごいしっかりと味わえた。

城を観たあとは湯の華アイランドへ。
温泉含めた凄い大きな複合施設って感じ。
ウチは風呂入ったらそんな長居出来るもんではないと
思ってたけど、実際は19時ちょっと前に入館して
0時近くまでいたというね。
岩盤浴に初めて入ったけどデラ良かったw
サウナより暑苦しくなくて、快適だった。
でも地盤?がものすごい熱いものだから
それがちょっと大変だったかな。

0時過ぎにそこをあとにして、名古屋方面へ。
帰りは友達を送るために知多の方まで初めて行った。
だから家に着いたのは3時半頃だったかな。
流石にぐったり疲れて爆睡したわ。

まあ、他にもいろいろと書きたいことはあるけどもーいいや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です