今日は夜中(2時)にAppleの新製品発表会みたいなのがあったね。
ウチは最近2chでiPod関連のスレを漁って新作出ないか
情報拾ってたから試しにその発表会とやらを見てみた。
shuffle、nano、touchと全部新しくなったのに対して
classicは全く発表がなかった。
iPodといえばclassicを使用してるウチとしてはすごい残念。
やっぱりiTunesのライブラリ内に入ってる楽曲を全部持とうと思うと
classicくらいの容量ないと安心できないんだよね。
ぶっちゃけ全曲持ち歩いてても全く聞いてない曲が7割くらいは
あるけどね。そんな曲でもたまにちょびっと聞いたりするわけよ。
ていうかアレなんだよね、容量気にして一部の曲しか
いれてなかったりすると後から
「あ、そういえばこの曲省いてたんだったorz」ってなるから嫌。
だからnanoだとか容量が小さいのには手出さないんです。
32GB以下とかもう問題外www
そんな蔵は新しくはならなかったものの、値段が若干下がってそのまま販売らしい。
何気に最近touchがちょっと欲しいかもとか思ってるんだけど、
iPhone持ってるしあんま意味無いんだろうなあ。
でもあれだね。なんかこういう発表会みたいなの
見るの初めてだったんだけど結構面白い。
あとよく分かったのは、ジョブズは無駄話が多いという。
つまらんジョーク的なことも何度か言ってた。
あー、そういえばiTunes10がリリースされて
それを早速インストールしてみたけど、フォントが
メイリオで見にくい。
メイリオつったらVistaのフォントって
感じで最初凄い好きだったけど、最近あんま好きじゃない。