今日は昼から豊橋の方にある
桜丘高校まで行ってきた。
オータムフェスのゲストとして
教育関係の齋藤孝っていう人が講演しに
来るということで行ったわけだけど、
まあ行き帰りが大変だった。
最初は電車で行こうと思ってたんだけど、
起きた時間が遅かったものだから
丁度いい電車も無くて、間に合いそうに
なかったから車で行くことにしたの。
電車で行くと、豊橋の方だで新幹線使えるし、
でもそれ使っちゃうと交通費がかさむから
快速使おうと思って調べてみると、片道1600円も
かかるから、それならば高速使って車
走らせた方が安上がりだし、早く着くんじゃないかって。
でも実際は2時間近くかかったし、
豊橋駅付近で車を止めてそこから
豊鉄に乗って最寄の競輪場前駅まで
行こうかと思ったんだけどパーキングが
どこにあるかよく分からなくって。
一応ナビ上にはいっぱいPマークがあるわけだけど、
入るところが見当たらなくて適当に
走らせていたらもうすでに講演開始時間になっちゃった。
仕方ないからもう現地まで行こうと目的地変更して、
約30分ほど遅れて講演が聞けた。
講演自体は1時間しか無かったから半分しか
聞けなかったけど、正直ウチの興味あるような
教育に関する話題とはちょっとかけ離れてたから
聴きに行く意味なかったかも。
だけどなんか「声に出して読みたい日本語」だっけ?
それの著者であるわけだけど、その本に関連してか
平家物語や歌舞伎のセリフ?みたいなのをみんなで
音読したのは楽しかった。
そしてまた帰りも2時間近く走る羽目に。
でももうウチは時間短縮したかったから下道
降りるまでずっと追い越し車線に入ってすっ飛ばした。
最初は17時半くらいに家に付く予定だったけど
17時前に到着。折角日曜バイト休みだし、
親を買い物に連れていくことに。
もう疲れてたからホントはやめたかったけど、
行く前に約束したからしょうがない。
雨も降ってたしね。
まあでもホント今日は忙しかった。
昨日の文化祭で大分疲れたというのにまたさらに
疲れがたまってもう眠いわ。