今日は学校行ったついでに卒業見込み証明書と
教員免許取得見込み証明書?の二つを発行してきた。
とは言うものの、教員免許の方は1週間ほど
時間がかかると言われてお預け。
ていうか履歴書とかを15日までに提出しなくちゃ
いけなくて、1週間とか言ってたら間に合わないのね。
そしたら教学課の人が早めてくれて13日に
引き取れることになった。
昨日は苦労して自己PRと志望動機を完成させたけど、
今度は1200字以内で自己紹介文を書かなきゃいけない。
これも自己PRの1200字版だと思えばいいんだろうけど、
そんなにアピールすることねえよ…。
昨日あれだけシステム手帳にしたいとか言っていたけど、
結局良いの探すのがめんどくさくって帰りに
ハンズに寄って毎度おなじみのミッフィー手帳買ってきた。
買う前にアマゾンでどんなのあるか見てたけど、
アマゾンでは4種類くらいあったのに対してハンズでは
アマゾンには並んでない2種しか置いてなかった。
まあ、そんなに種類あっても同じなんだけどね。
今回はこの茶色っぽいのと淡いピンクの奴があって
最初またピンクにしようかなと思ったけど、
なんか流石にピンクピンクってクドイ気がして辞めた。
まあこっちの手帳も結局はピンクのストライプ入ってるけど。
他のキャラクター手帳もそうかもしれないけど、
この手の手帳って毎年代わり映えしないよね。
ていうかミッフィーちゃんのイラストってどれも
同じに見えるから変わっていても全然気づかないwww
またちゃんと使うのは最初の数カ月だけなんだろうな。
今年の手帳に挟んでおいた教育実習の時の写真を
移しておいた。この写真お守りみたいな感じにしようとか
思ってたけど、手帳自体を暫く閉まっておいたから
全然お守りも糞もないwww
そういえば今芸能人のカラオケで全部歌いきったら
100万円って番組やってるけど、これ見てて自分の
性格の悪さを改めて感じた(ぁ
こういうのって自分が歌いたい歌が歌えるわけじゃないから
もちろん歌詞を知らない曲が出てきたりするわけで。
そんな中でも運良く知ってる歌が流れてきて
ちょっと調子に乗って歌っている奴。
そういう奴が後半に行けば行くほどにミスする
姿を見て心の底からざまあみろって思っちゃう。
「もうすぐで賞金もらえるぜwwwwwwwww」って感じに
なってる奴がミスするあの瞬間はたまらねえよ。
そういえば昨日、秦くんのアルバムが届いた。
これ結局お金足りなかったから初回盤Aしか
買わなかったけど、この紙ジャケがめっちゃウザイ。
ディスクが右ポケットに入っていて、歌詞カードが
左ポケットに入ってるんだけど、ディスクを取り出そうと
していたら左から歌詞カードが右ポケットに「ボトッ」と
落ちちゃうんだよね。
なんでこんな取りにくい構造にしたんだバカヤロウ!!
しかも特典DVDのケース適当すぎる。いくら前の
シングルに専用ケースを付けたからと言ってあれはない。
内容自体は相変わらずって感じ。
正直秦くんはそんなに思い入れのあるアーティストじゃないし、
オーガスタアーティストだからちょっと贔屓してる程度。
でも個人的にHalationから透明だった世界への流れは良かった。
朝が来る前には一時聞きすぎて、今更アルバムに
入れられても…って感じだった。
今年も何だかんだで結構CD買ったなあ…。
そろそろiPodで2010年度版のベストでも作ろう。
ベストとかコンパクトに収めたいけど、結局
適当にバンバン入れちゃうから50曲以上になる。
まあ、誰かに聞かせるわけでもないしいいわな。
明日はパソコン講座受けに行ってきます。