なんか今日は地味に忙しかった。
3限目の授業で前からパラパラ漫画を作っていて、
今日はそれの完成形を発表しなくちゃいけないと。
いろんな種類作ってたけど、なんか納得行かなくて
何度も作り直してたけど今日もまた新しく作っていたわけ。
んで3限目を前に最終調整しようと思って
データを開こうとしたら、保存したはずのファイルがない。
仕方ない、前に作った別の奴で発表することに。
だけどそれは植物が成長していく過程を描いたものなんだけど、
他の人達も似たようなものばかりだったから
マイナスポイントになってしまった気がする。
まあ、そんなことくらいで落とされるわけではないだろうけど。
とにかくこのパラパラ漫画作りが結構大変なんだ。
アナログでやっても大して大変さは変わらないんじゃないかな。
ただアナログと違ってレイヤーが使えるのは良いね。
帰りの電車で一番先頭から、電車が駅から離れていく
ところを見ていたんだけど、この時期っていうか
今から冬にかけての夕方?夜のホームってなんか
明かりが暖かく感じられる反面、ちょっと哀しい感じに見えた。
写メ撮りたかったけど車内から撮影だなんて
なんか恥ずかしくて辞めた。
そろそろ来月の予定表を提出せんとかん。
じゃないとまた勝手に稼働組まれるからなあ。
なんか来月はBIGフェスだのオータムフェスに
たくさん参加する予定ではあるけど、
あまり土日を休み多くするとバイト代減っちゃうんだよな。
最近は平日の勤務時間も若干戻し目だから
そこまで酷く下がるわけでもないだろうけど。
別に時給変わったりせんのだけど、なんか
土日休むと凄い稼ぎそこねた感があるんだよね。
何なんだろう、この感じ。
やっぱり客が多いことで忙しくなるわけであって、
それが働きがいというか、一番働いてる心地になるから
なのかなあ。
昨日、母さんが知り合いから白いゴーヤを
貰ったらしくその日の晩飯がゴーヤチャンプルーだったのね。
ウチはゴーヤ好きなわけだけど、白のゴーヤは無いわ。
なんかやっぱ緑の野菜が白っていうのは
ブロッコリーとカリフラワーをイメージしちゃってダメ。
ブロッコリーは平気で食べられるけど、
カリフラワーは絶対食べたくない。
あれって実際味も違うよね。
普通のゴーヤと白ゴーヤに関して言えば、
味はそんな変わらなかったけど、見た目に対する
嫌悪感?だけでこうもゴーヤが不味く感じるんだなと。