地球の速度は早いけど立ち止まったままの私が居る。

はんにゃが出てる「毛糸のカービィ」のCMが
おもしろすぎる。上司と部下編はそこまでだけど、
彼氏と彼女編が見るたび笑ってしまう。
金田の女装はなんか調子こいてる感があるけど、
まああのCMに限ってはアリだねwww

昨日の夜からちょっと自分の身の回りの片付けをしてた。
だいたい毎回スルーしちゃってるCDを入れている
大きめのプラケースを整理したり。
あとは大学の授業で使っていた教科書を捨てたり。
まだ終わってないところもあるけど、
それは年末の大掃除の時のためにも残しておく。

そういえば、昨日家に帰ってきたときに
ポストを見たらついこないだ応募したばかりの
東京の私学から通知が届いてた。
そんでもって一緒に同朋から署名が送り付けられてきてて、
なんか嫌な予感してたんだけど、
恐る恐る開けてみたらやっぱり駄目だった。
書類選考で落ちたというわけです。
残念なんだけどその反面ちょっと安心してる。
なんか東京の教育現場はどうなのかみたいな
感じで調べていたら、あまりプラスな情報が
得られなかった。
どうせどこにでも悪い評判は付き物だろうけどね。
愛知だって身内意識?が強いとか書き込みあったし。
あ、これはたぶん私学に限っての話かもだけど。
それに東京なんて、金さえあれば一人暮らししてても
良いと思っているけど、金が無いからな。
とりあえず、暫くは何もしないかも。
もちろん情報で募集かかってたらやってみるけど。
ていうかもういっそのこと商業でもやったろうかな。
前からなんとなくは理解してたつもりだけど、
商業って一応分野ごとに分かれてるんだよね。
簿記だとか本当の商業的分野と情報処理的分野とか?
簿記出来なくても教員になれる人いるみたいだしね。
でもいずれ教えられるようにならなきゃいけないことに
代わりはないんだから、どうせならやっぱり
ある程度知識を得た上で商業の教員は目指したい。

とかなんとか言いつつも、優先すべきことは
こんなことじゃない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です