お前かよ。

ここ1年くらい全く顔見てなかったから
てっきり来なくなったものだと安心して
忘れかけていたのに何なんだよ。
例の小学校の時のセンコウが久しぶりに
ウチのレジに来やがった。
やっぱりあそこの小学校で働いてるのかなあ。
あの人見るとどうしてもドキッとしてしまう。
悪いことしていないのにパトカーや警察官を
見てドキッとする感覚と同じね。

今日はこの他にも同じマンションに住んでる
知り合いのおばさんだとか、ムカつく客が
多くて大変だったわ。
ある態度の気に入らない客が置いてった
レシートをわざと大きな音でグシャグシャに
したらその客が帰り際カゴとか乱暴に
扱っていたみたいでどうやら怒らせちゃったみたい。
他の客が気にして見てたけどウチは平生を装って
レジ打ちに集中。ざまあみろカス。
普通にしてればこっちだってそれなりの
接客してやるっての。生意気な態度取るからいかんのだわ。

そういえば昨日、閉店後の作業してて
珍しく店長を呼ぶ時の放送?をやらしてもらったんだけど、
やり方が間違っていたのかな?2階のいまじんにも
放送が入っちゃってたみたいで。間接的に注意された。
それより問題なのは、ある人がレジの方で精算しているウチに
「◯◯も一緒に持ってきてください。」とかいかにも
やる気のない声で呼び出している奴までもが2階に
聞こえてたというね。そりゃあ怒られるわwww
放送で思い出したけど、閉店間際に流す
「10時にて閉店させていただきます」って放送
一度でいいからウチやってみたいんだけど。
ああいう放送器具を通して自分の声がどれだけ
違うのかちょっと試しておきたい。
でもそんなこといちいち頼むのも面倒だからいいや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です