いつかきっと二人流す涙が愛に届く日まで。

シミュレーション論の課題が全く進まない。
こないだ先生に教えてもらった分はほぼ
やってもらったから出来ているけど、その他の部分。
頼りにしてた後輩も分からないみたいで、
頼みの綱は岩田先生のみ…。
提出は月曜いっぱいだからゼミの時間に
聞かなかったらもう単位落としたも同然。
はっきり言って、この講義は一人の力で単位取るのは
厳しい。理系の人向けっぽい内容だしね。
去年合格したタメの連中も絶対教え合ってたと思う。
ウチはそいつらと関わりたくないから意地はってたけど。
なんでこんなに難しいものを大学生活後半に残しておくんだろう。
別にウチが履修遅らせてるわけじゃなくて、
この講義は3年以降じゃないと受けられないの。
はっきし言って1年生の一番最初の難関の
経営学総論を遥かに上回るレベル。
とにかく先生にどうにかしてもらわないと…。

昨日は課題のころで頭がいっぱいで黄金の太陽から
離れてたけど、今日は続きをプレイ。
おそらくラストダンジョンに到着。
でも先に進めずストップ。
たぶんこの調子でこのゲームは暫く手放すと思うw
そしてまた続編情報が出た頃に攻略サイト見つつクリア。
このゲーム、ドラクエと違ってルーラみたいな
過去に行ったことのある街に戻れないのがネック。
船での移動にも限界があるしね。
そして一度とり逃したジン(妖精みたいな)は
中には二度と取れなかったり。
でもこのジンっていうのはゲーム中凄い重要な
ものだからとり逃すと結構痛い。
それでも先に進まなくちゃいけないんだよね。
2ch見てる感じだと,1周目に全部のジンが
取れなかったから2周目で完璧にしてから
またクリアをするっていう人がいるみたい。
ウチにはそんな気力ないや。

そういえば今日、大学の生協でメルティーキッス買った。
最近生チョコ食べたくて仕方がなかったんだよね。
久しぶりに食ったけどうまうまだなwww
でも一人で食べるには飽きるかも、あの量。
なんか腹減ってきたわ。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です