心深く秘めた想い叶えられそうもない。

今年入ってからすぐだったと思うけど、ケミの最新アルバム
聞いて他のアルバムも試してみようかなと思って
オクで格安でたくさんアルバム買ったんだけど
全然聴いてなかったんだよね。
未だに聴いてない曲がわんさかある中、もう季節は
すっかり冬に移り変わっているということでこの時期に
ぴったりな「Winter of love」ってアルバムを
探ってたんだけど、なんと山下達郎の「クリスマス・イヴ」を
カバーしてた。
限局を忠実に再現したカバーで凄くいい。
ケミってホント歌が上手だよね。この曲は堂珍の声にぴったり。
そんでもってこの曲聴くとJR東海のあのCMを思い出す。
こないだもようつべからCM映像持ち出してきたばかりだけど、
やっぱこの曲にあの演出はよかったと思う。また復活してほしいな。

今日はカナリ久しぶりな日曜朝市の時間帯に出勤。
予想通り疲れたけど、やっぱり働いてるって感じはするね。
忙しいことって良いことだよね。
暇してる時とかに考える「忙しさ」っていうのは嫌だけど、
いざ実際に忙しい場面に働いてみると結構楽しかったりする。
朝に来る客は夜と違ってウチの顔を知らない人も多いからだろうか、
いつも以上にいろいろな客から
「お兄さんキレイに詰めるねえ」って褒められた。
嫌々続けてきた仕事ではあるけど、自分なりのやり方で
それなりに極めて来たつもりだからこうやって言われると
やっぱり嬉しいよね。

相変わらず朝は赤卵の制限あったね。
もうめんどくさいから一人で2個買って行こうとしてる
人にも何も言わずそのまま通しちゃった。
どうせウチは滅多に朝市に入らないんだし良いでしょ。

2時過ぎにバイトを終えて一旦帰宅してからBIGフェスへ。
本当なら先生たちに軽くあいさつしてから帰ろうかと
思ってたけど、会場に着いた途端急に
誰とも会いたくなくなって軽く一周してから愛知県体育館から去った。
せっかく電車使って名古屋に出てきたわけだし何もせずに
帰るのもなんだからビッカメへ。
ドラゴンズ応援セールだったんだね。結構混雑してた。
何の目的もなくヴィレバンに言ったら中島美嘉が表紙の
PSを発見して、女性誌なのにも関わらず立ち読みwww
ロングインタビューだったから買おうかと思ったけどやっぱやめ。

家に帰ってきたらデジモンミニが届いてた。
このデジモンミニっていうのは前にもシリーズものとして
3作出てるんだけど、それが初代デジモンの劣化リメイクなんだわ。
今回のミニは現在放送中のクロスウォーズの特徴である
進化でもジョグレスでもない「デジクロス」。
デジモンは一切進化しません。
ただ、バトルで戦ったデジモンと合体して他のデジモンに化けて
また更にバトル、合体…の連鎖って感じかな。
クソゲーすぎて2台衝動買いしたことに後悔。
全くバンダイは何を考えてるんだ。
デジモンを売ろうという気はあるんだろうけど、
最近の方針は明らかに間違った方向へ行ってる。
たまごっちみたいに純粋に育成ギアとして戻って欲しい。
アニメもデジモンが進化しないなんてやっぱ駄目だよ。
今作はとりあえずもう慣れたから良いけど、また過去4作の
ような面白い作品を作ってもらいたい。

明日は同窓会幹事の忘年会。
タダ酒だよー嬉しい。
最近全くアルコール摂取してなかったからなー。
7,8月辺りはちょいちょい飲んでたのに。
まあそんなことよりシミュレーション論の課題を
岩田先生に手伝ってもらわないと…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です