ねえ、私たちのお尻立派でしょ???

とでも言わんとばかり魅せつける
ケツ振りダンス。ヒップダンスというのかな?

昨日の夜、湯吉郎に行ったときにラグーナに
KARAがミニライブしに来るという情報を
MASATOSHIから得て、それに同行してきた。

まずその前に、午前中にはパソコン講座に行った。
そしたら一応想定内ではあったけど、ドンたちから
メチャクチャ感謝された。
今日は同朋がオータムフェスだってこともあるんだけど、
今パソコン講座のメインメンバーは2年生なのね。
その2年生の中心が修学旅行の事前学習みたいなので
パソコン講座の時間いないということで
ホントに今日は人手が足りなかったらしい。
んで、ドンたちが言うに、昨日の時点でウチに
電話かけようかどうしようか迷っていんだと。
そんな時にウチが予告無しに来たものだから
「救世主だ」と讃えられたwww
講師陣が不足していたこともあったし、
今日やった内容はエクセルのSUMだとかの
関数だったから結構質問が多くてバタバタ。
こんなこと言っちゃ駄目だけどジジババは飲み込み悪いからね。

講座後にドンに父母懇の模擬店だったかな?
そこで豚汁うどんと混ぜご飯をごちそうしてもらった。
だけどあんまりゆっくりしていられなくて。
1時頃に石油王と同朋で待ち合わせしてて、
車は止めるところがなかったもんだからパチ屋に
止めてたんだけどそれを取りに食うだけ食ったら
学校をあとにした。

その後MASATOSHIを家まで行っていざラグーナ蒲郡へ。
行きはスイスイ行けた。
ラグーナとか人生初だったけど、つまらんそうな所だったな。
まあウチらはKARAを見るためだけに来たわけだから
そんなのはどうでもよかった。
ミニライブは18時から開始予定だったんだけど、
ウチらが着いたのは15時半くらい。
残された2時間半はぶらぶらしたりしてたけど、
無駄に疲れるから座席というかスタンディングのスペースへ。
開始の1時間くらい前だったかな?急に前に詰めることになって
前に行ったんだけど、結構中心に近く前からも近いという位置に来れた。
だけど周りの人が多すぎるし、前の奴の頭が邪魔だし、
後ろの女はでかい声で長電話してるしで自己中な連中ばかりで
物凄いイライラした。
正直あのゴミの山から逃げたかったけど、一度抜けたら
二度と戻れないだろうから我慢した。
ライブ自体は10分程度。あと10分くらいはトークだの
イルミネーションの点火くらいだったかな。
こんなことだけのために…と思ったけど、
意外に良かったよ。
まあこれを見てKARAに興味が湧いたってことは無いけどね。
とりあえずスタイルは良かった。ケツもみんなでかかった。
つうか奴らは色っぽさ?で押されてるわけだよね。
これが本格的な大ブームとまで行けるかどうかって感じだよね。
トークは片言の日本語が面白かったな。
メンバーのうち誰かが
「星のように輝く…」と言いたかったんだろうけど
「牛のように輝く…」って言っていたのにはワロタ。

でもああやって日本語を頑張って覚えてるということは
今後しばらく日本での活動を中心にしていくのかね?

帰りは渋滞に巻き込まれたけど、渋滞と言っても
全然止まらなかったのは良かった。

下道に降りて、二人を家まで送る前に晩飯。
港区のラーメン横綱に行ってきたよ。
横綱ラーメンは、一時とんこつラーメンに
メチャクチャハマっていた時期があって、
その時に名前を知ったんだよね。
だけど今まで一度も行ったことがなくて
どんなものかと。

ラーメン自体は普通だったけど、餃子は
なかなか美味しかった。
あと、ウチはとんこつラーメンを頼んだんだけど、
テーブルに置いてあった唐辛子のすりつぶした
奴が物凄く魅力的に見えて、馬鹿みたいに
ふりかけたの。
そしたらいつの間にかとんこつから台湾ラーメン化
しててなんかお店の人に申し訳なくなったwww

色の割には辛くない唐辛子でね、多少かけすぎても
たかが知れた辛さというか。
ウチはいっそのこと味覚がおかしくなるくらい
辛くなると期待してたんだけどね(ぁ

さて、明日は戦場カメラマンを見に
西区のサンライズ名古屋まで行ってきます。
なんか10時から整理券配布らしいよ!!
金、土、日と連チャンで車出すのはしんどいけど
運転は楽しいからいいや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です