イチゴ一つのカロリーさえも人生に無駄は無い。

あー、昨日の夜から昼過ぎくらいまでずーっと
シミュレーション論の課題粘ってたけど
全然進まなかった。一度分かったと思って
ちょっと進んだ気でいたけどやっぱ駄目だった。
仕方ない、先生に頼むしか無い…。

そういえば、今日ナタリーのサイトを見ていて
気になるニュースを発見。
松浦亜弥の新しいアルバムがどうやら
カバーアルバムっぽいんだけど、その収録曲の
中に元ちとせとスガシカオの楽曲が入ってるんだよね。
たった2曲ではあるけどオーガスタメンバーの
曲が入っているというのがちょっと不思議。
もしかして個人的に付き合いかなんかあるんだろうか。
元ちとせの方はウチの大好きな「語り継ぐこと」を
カバーするみたいだけど、あややの歌声で
「語り継ぐこと」って想像できんわ。
この歌はBLOOD+の第1期エンディングだったんだよね。
不思議なことに、ストーリー全体を通して歌詞とつながりの
ある曲だった。

昨日も書いたけど明日は尾木ママに会いに行く!!
たぶん高2の時だったんじゃないかなあ。
レインボー祭典のゲストに来てた覚えがある。
あん時はろくに話聞いてなかったけど、
結構会場が笑いに包まれていた印象はあった。
きっと面白い話が聞けるんだろうなあ。
豊明なんて電車でどう行くんだろうと思ったら
名鉄なんだね。
言われてみればJRには豊明駅なんて無かった気がするし。
地図見た感じだと駅からちょっと遠いように
思えるけどどうなんだろ。下調べしないとね。

今、SACDについて調べてるんだけど、
なかなかウチの求めてる情報が見つからない。
SACDってのはそれ専用のプレーヤーが必要だったんだけど、
ハイブリットSACD以降のことしか書かれてないんだよね。
ちなみにハイブリット盤は普通のCDプレーヤーでも
再生可能らしい。
最初にリリースされたのが元ちとせのライブアルバム
「ノマド・ソウル」らしい。
と、どうでもいい情報ばかり漁ってしまう・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です