やっべー、やっべー。
数日前に教員派遣登録サイト的なところから
情報の講師の募集が来てたわけ。
それ以前にも京都にある女子高の情報教諭の
募集があって、二つとも応募しようと思ってたのね。
で、前回一度だけそのサイト経由で履歴書送った
ところは1次の書類選考で落ちてしまったから、
今回は志望動機の書き方を変えたの。
ていうか前回は、ホント履歴書送るだけ満足だったというか、
内容が明らかに貴校には興味がありません的な
ことをわざと書いてたくらいだから(し
ありきたりではあるけど、今回はその受験しようとしてる
学校の教育方針だとかを読んで、その内容にリンクする
志望動機にしようとしたんだけど、女子高の方は
なんか全然良いのが浮かばなくて即諦めた。
そんでもう一個の方。こっちも良いのが浮かばず
諦めるしかないかなあとか思ってたんだけど、
これがちょっとウチの理想としている部分と被っていて。
見事いい感じの履歴書が完成したわけ。
意外にも早く完成してFAXで送ったその直後、
いきなり後悔し始めた。
ていうかそこ、栃木の学校なんだよね。
なんか学園の本拠地が栃木で、他に分校?として
横浜や東京とかにもいろいろあったんだけど、
ここはあえて希望が少なさそうな栃木を選んだの。
もう、来年の春から働けるならどこでも行こうとか
意気込んでた時期があったけど、現実的に考えて
ウチには一人暮らしできるような金はないんだよね。
だから絶対親に出してもらわないといけない。
そう考えるとやっぱり安易に他県に行くわけにはいかないなあって。
でもこのまま何もせずに年明けごろからの
非常勤講師の誘いの電話に期待しててもアレだし。
動き出さないわけにもいかないし、だったらどうするよって
言われたらやっぱりこういう他県に進出することも
考えなくちゃいけないわけ。
また親に負担かけちゃうんだろうか…。
こういうのって一人で決めるにはちょっと無理があるな。
やっぱり相談しに行こう。
せっかく履歴書を送ったわけだけど、落ちていますように。
さて、明日は新しいメガネを取りに行く日。
楽しみだ。