何気ない毎日が奇跡なのかもしれない。

あかん・・・二日連続で一度書きかけた日記を
消してしまってる・・・。何なんだよ一体!!
今回は変なキー押したのかタブが勝手に閉じやがった。
パソコン初期化してからなんかのキーで勝手な
操作が始まるというケースが凄い多くなった。

気をとりなおして…。

最近、お歳暮がたくさん届く。
その中でも最も印象に残るのはハムの詰め合わせ。
我が家にはお中元、お歳暮と毎回ハムを
送ってくれる人がいるんだけど、今回は
その人以外にもハムが届いたw
これがいわゆるハムの人って奴だよね。
やっぱり高級ハムは味が違うわ。うまし!!

そういえば昨日、「復活!スーパーマリオクラブ」って
番組が一夜限りで放送していたんだよね。
ウチと同年代の人で、任天堂ゲームが好きな人なら
絶対知っているであろう名番組だよね。
当時の番組名とは若干違うけど、今回のこの
番組タイトルは初代から取ってきたみたい。
ウチの兄ちゃんが昨日の朝
「え!?マリオクラブ復活すんの!?」とか
新聞見ながら言っていて、最初なんのことか
分けわからなかったんだけど、夕方テレビをつけてたのを
見てみてやっと気付いた。
渡辺徹と加藤紀子のあの組み合わせでね。
加藤紀子ってここんとこ全然見てなかったけど、
キレイなお姉さんって感じになったね。
昔からキレイな人ではあったんだろうけど、
当時はそんなこと気にせず見てたしなぁ。
あと、懐かしかったのはそのふたりだけじゃないんだよね。
「あさりど」と「アリtoキリギリス」。
どっちのコンビも最近見かけるにしても片方だけだったんだよね。
あさりどのスマブラ対決でら懐かしかった…。
昔のポケモン対決とかって全部この番組だったんだよね。
今の時代、こういうゲーム番組が少ないから凄く嬉しい復活だった。
なんていったってスポンサーが任天堂オンリーだもんね。

前にも書いたかもだけど、最近毎週日曜5時からは
スタードライバーを観てる。
ハガレンが終わって、戦国BASARAは全く観てなくって、
兄ちゃんが観てても気にならなかったの。
だけど今回のこのアニメは不思議と引き込まれる何かがある。
毎回敵と戦うんだけど、ホントキレイに30分に収まってて
凄い見やすいんだよね。
今日は何故か5時半からだったからリアルタイムでは
見れなかったんだけど、動画サイトでニコ動みたく
コメント付きの奴を見ていたら分かったことがあった。
そのアニメに出てくるピンク色の髪した女の子の
声が、あのおジャ魔女どれみのどれみだったということwww
最初、その子がどれみみたいな団子頭をしているシーンがあって
それがどれみっぽいと言いたかったのかと解釈してたけど、
どれみ・・・と考えながら声を聴いていたらやっと分かった。
デジモンもそうだけど、続きは正月明けかあ~。
正月はマジで特番がやばいよね。
面白いとかそんなの関係なしに立て続けにSPでウンザリ。
もう紅白にしろ、かくし芸にしろ全く観てないわ。
もっと他の番組見るべきだよね。

そういえば今日は日曜だと言うのにバイト暇だった。
明日明後日、バイト休みで学校もなくて一日中暇だわ。
大掃除でもすべき?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です