おそらく、月曜の夜から発症したであろう
A型インフルエンザはほぼ治りました。
熱が下がったのは昨日の朝からだったんだけど、
1日目で油断したらだめだと思ってなるべく昨日
1日も安静に過ごしてた。
そして二日目の今日。
昨日に比べるとちょっと活動的にしてみたけど、
それでも体温は37度台に達することなく6度台をキープ。
これはさすがにまた発熱しだすことはないだろうと
思い、さっき4日ぶりの風呂に入ってきた。
いやあ、ひどいもんだったよ。
鼻の辺りとかニキビ脂が浮き出て白くなって
ちょっと触るとポロっと取れる感じ?
頭もべっとりしてていつの間にかワックスで固めたのか!?
っていうくらいペシャンコになってたしね。
体はもちろんべとついて気持ち悪い。
1日風呂入れないだけでも嫌だっていうこのウチが
2日以上風呂を我慢したのは何年振りだろうwww
小さい頃は風邪ひくと必ず長引くものだったし、
入院生活とか考えると1週間入れなくても当り前だったよな。
でも入院してる時は毎朝必ず体拭くタオルが支給されてたしね。
家だとそんな手の込んだこと一切せんで汚れたまま寝てるだけ。
顔も今日までずーっと洗わなかったけど、
さすがにニキビ脂とかで汚すぎると感じたから洗った。
さて、体調も落ち着いてきたことだし
日記更新もまた復活することにしたお。
まあ実質昨日から復活してますが。
今回のインフルエンザ発症は、たぶん人生で2回目?
薬手帳には情報が残ってないから初めてな気がするけど
1回目はいつのことか知らないけど親情報によるとそうらしい。
予防接種とかよく聞くけど、ウチはインフル予防は打ったことなかった。
ウチもみんながインフルでダウンしてるのを横目で見ながら
「自分は大丈夫だろう」とかいう何の根拠もない自信を持ってた。
今回だって39度の熱が出たと思ったら40度の熱が出て
これはここ近年で一番ひどい風邪かもしれないとその程度にしか思ってなかった。
だけど絶対インフルって発想は出てこなかったなあ。
医者に行って症状話したらそっこう
「インフルエンザかもしれませんねえ。検査しましょう」
とか言われて
「え?」とか思いつつもそんな戸惑っている暇もなく
綿棒?みたいなのを右の鼻の穴に突っ込まれた。
奥まで突っ込んで鼻水を無理やり吸い出す奴らしいけど、
これが地味に痛い。
もう一発目からインフルとか言われたから間違いないだろうなって
案外すんなり納得してしまったわwww
結果A型となって、錠剤の薬2種とリレンザっていう
吸引薬を貰って帰宅。
錠剤は普通の薬となんら変わらないから別に良いんだけど、
リレンザって薬を口に含むのが意外と難しい。
ていうか使う量間違えてたwww
今後インフルにかかった時のためにも書いておくけど、
リレンザってのは錠剤と同じ感じのケースに4つ穴があいてて、
そこに吸引するための粉が4つ用意されてるわけ。
4つとも同じ粉で朝と夜、2穴分ずつ吸引しなくちゃいけない。
んでまあ穴を空けて吸うところまでは良いんだけど、
はたして全部吸いきってるのかどうかがよくわからんのだ。
1穴に入ってる粉の量が少なすぎるのかもしれないけど、
最初のほんの一瞬しか口に入ってきてる気がしないというwww
んで2穴使わなきゃいけないのに1穴ずつしか使ってなかったというね!
どおりでおかしいわさ。5日分の薬のはずが、この計算だと
リレンザだけ10日分になってしまうもの。
処方量は間違っていたものの、症状は落ち着いたのでまあ良しとしよう。
さて、明日は流通政策のテスト!
今日の朝から講義中に書いたノートを読み返したり、
あとは重要そうなキーワードをウィキったりした程度の
軽い勉強しかしてないけど、まあ軽い気持ちで挑もうかと(ぁ
正直あの授業内容なら勉強しなくてもいけそうな気がするんだよな(し
余裕ぶっこいて落ちることだけはしないようにせんとね。
そして加古ちゃんに行けなくなったとメールしようか
どうか迷ってた奈良FWの件、奇跡的な復活を果たせたから
問題なく行けそうだ!やっほー!!
今年はちゃんとみんなで写真撮れたらいいな♪