13畳ほどのダイニングにウォルナットのテーブル。

バイト先で給料が振り込まれると、だいたいその翌日
くらいには紙の給料明細書が店に届いてるのね。
ウチは毎月特に何も考えずそれを貰うわけ。
で、今月はどんだけ設けたのかなーとかチェックするわけだけど、
その給与明細書っていうのは、実はネット上でも
見れるようになってるの。
もうずーっと前から知ってたんだけど、どうやらそれを
やっちゃうと紙の明細書が発行されなくなっちゃうだとか。

ちょっと前まではバイトを辞める予定だったものだから、
有休がどれだけ残っているかを確認するために、
ネットにアクセスしてみたわけ。
ちなみにそれまでの紙の給与明細はもう処分済みだった。
だからどのみちネットで確認するしか無かったんだよね。
一番最初にログインフォームが出てくるわけだけど、
不思議なことにそれがログイン出来ないんだわ。
5回間違えるとしばらくログイン出来ないようになって、
待ちきれない場合は総務部に連絡くれと電話番号が
書いてあるんだけど、正直そんなのめんどくさいから
電話なんてかけてないわけ。

でも、明日給料日なわけだけど、紙の明細書が来なくなった
ってことはどうにかしてでもログイン出来るように
しなくちゃいけないよね…。
なんてめんどくさいシステムなんだろ。ちょっと酷すぎるよね。
つーかあのウェブシステム自体がなってないような気がする。

明日はケーズデンキに行こうかと思う。
最近また急にホームページが作りたくなっちゃって。
何年か前に違法ダウンロードしたビルダー11が外付けHDDに
入ってたんだけど、いつのまにか使えなくなっていたんで
明日は思い切って正規版を買ってこようかと。
最新の奴にはiPhoneとかに対応したサイトが作れる
機能があるとかなんとか。
アカデミック版なら多少安いし、それにケーズの会員に
なってるとレジで更に10割引してくれるしね。
それと同時にペンタブも新調しようかなあ。
今使ってる奴は、たぶんペン先を替えればまた
感度はよくなるのかも知れないんだけどもう古いしね。

そういえば今日、店でH野みたいな奴と目が合った
気がするけど、あれはたぶん気のせいだよな。
もし本人だったらウチのレジに来るだろうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です