ビルの谷間の月を目指せ。

はぁ・・・。
昨日から兄ちゃんが帰ってきてまあ邪魔臭いこと。
コイツ基本的に食っちゃ寝しかしてないからな。
しかも食欲がハンパないの。
ごはん食べたと思ったらお菓子を漁るし。
キモイアニメのDVDを持ってきては観るし。
んなもん自分の家で一人で観てろっての。
本当に食って寝るだけで家の手伝いは何もしないというね。
そんでもっていびきが五月蝿い。
コイツが家に帰ってきたってなんらメリットはないからな。
まあ唯一の救いは、定期的に家にお金を渡してるっぽいけどね。
それくらいしか出来ること無いんだろうな。
一応長男なんだからさ、もっとしっかりして欲しいわ。

そんなウザイ奴もいることだし、起きててもろくなことが
無いと思って14時くらいまで寝てた。
それにココ数日寝不足気味だったからね。
そういえば昨日、ゆま子が「たこ焼き味のキャラメル」を
持っていて、それを試しに食べてみたんだけど、
でらクソまずかったwww
大阪のおみやげらしいけど、あんな罰ゲームで食べるようなもんだよwww
吐きそうになったけど、他人に食べさせるには面白いと
思って家族用に数個もらってきたんだけど、渡すタイミングがない。

今日はバイトがあったわけだけど、
売り場が木曜日の時に比べて商品が陳列されていた。
トイレットペーパーとか乾電池とかね。
ただ相変わらず単一電池はないという。これはどこでも
一緒だと思うけど。
なんか、数日前からようやく水だとかティッシュだとかに
個数制限を設けたみたいで、その影響だろうね。
まあ、その制限っていうのがこっちとしても厄介なんだけども。
とりあえず良かった。馬鹿みたいに買っていく客を見なくて済んで。

ていうかこの春休み中、殆ど勉強してなかった。
2月に入った当初は日本史の勉強してたけど、
結果的にその勉強は必要なくなったしね。
でも採用試験の勉強は始めないとダメなんだよね。
受けたく無いけどどーせ受けることになるだろうし。
だけどさ、ホントもっと効率の良い勉強方法って無いのかな。
勉強って結局は自分のやり方でやっちゃうし、
かと言って誰それがこうしてるっていうのを見る機会も無いわけだし。
まあ今月も一応まだ10日程あるわけだから、
勉強しようと思えば出来るんだけど・・・。
やっぱり一番大事なのは自分自身で
いろいろ制限掛けて勉強に取り組むよう意識改革することなんだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です