今日は9時からの韓ドラを見るために
そのちょっと前に起床。
パスタって韓ドラなんだけど、ココに出てる
主演の俳優がコーヒープリンスにでも出てた人で
すごい好きなんだよね。
吹き替えの声抜いた地声も凄いいい感じで。
イ・ソンギュンだね。
ていうか最近、ソウルマッコリのCMにチャン・グンソクが
出てるよね。
あの人って、向こうでは凄いミュージシャンらしい。
この人の出てるドラマは今のところ4本くらいしか
知らないけど、どれも印象が全然違うんだよね。
優しいイメージだったり、冷たいイメージだったり。
それに比べて今回のCMは凄いあまーい感じだよね。
ウチは別に興味ないけど、でもこんな感じで
もうちょっと韓国の俳優がCMでも何でもいいから
身近な感じになって欲しいかも。
母さんのことなんだけど、昼頃から新潟の
実家の方に行っちゃった。
本当なら、去年の夏みたいにウチが車で
連れて行ってあげても良かったんだけどね。
向こうが予定組むのが遅すぎたからスケジュールの
調整が出来なかった。
でもバイトは昨日終わったところだし、
連れていこうと思えば行けたんだけどね。
ただ、いつ学校に駆り出されるか分からないしね。
昼飯食ってからは、姉ちゃんが免許の更新に行く
ということだったから蟹江警察まで乗せていくことに。
1時間くらい待たされるという話だったから
適当に1号線沿いを名古屋方面にずーっと走ってみた。
とは言っても、昭和橋辺りで時間的にまずいと思って
帰ってきたんだけどね。
1号線なんてめったに走らないから凄い、知らないうちに
いろいろな店が出来てたんだなあって。
つーか今日始めて冨吉のアオキスーパーを見たよ。
警察署近くに昔あった本屋さんはローソンになっててビックリ。
でもその隣に東京書店とかいう買取やってそうな
店があったから、それが代わりなんだろうね。
せっかく弥富方面まで来てたことだし、ちょっと
気になっていたリニューアルオープンしたマイカル桑名へ
行ってみることに。
姉ちゃんを車に乗せることは最近増えたけど、
ふたりだけで一緒に買い物行くだなんて初めて。
いっつも買い物に時間のかかる母さんはいないから
1時間くらいで終わった。
去年、久しぶりに行った時は1番街しか見なかったけど、
今日は2番街の駐車場から入ったということもあって、
久しぶりに2,3番街にも立ち寄ることが出来た。
にしても、来月オープン予定のユニクロのスペース
広すぎだろwww
夜は母さんが今朝作ってくれていたハッシュドビーフと、
ウチが作ったミートパイで食べた。
美味しかったお^^