昨日、新しいパソコンを買って、旧パソコンから
ある程度データの移行も済んだことだから、
もう古いパソコンはいらなくなると言いたいところだけど、
せっかく多少改造の出来るノートパソコンなんだからと
思って、メモリとHDDを増量することにした。
ということで大須までパーツを買いに行ってきた。
電車で行こうかどうか迷ったけど、電車は待ち時間が
もったいないと思って車で行ってきた。
大須って結構行くのめんどくさいかなあと思ってたけど、
意外に簡単に行けたね。
何年かぶりの大須だったけど、目的の店の位置は
なんとなく把握できてた。
ドスパラやツクモデンキ、アメ横があるわけだけど、
ウチの欲しかったのは結局ドスパラの店にあった。
なんかメモリって展示してあるのかと思ったら、
そのドスパラの店はレジの上に取り扱っている
メモリの機種名リストみたいなのが載っているだけで、
欲しいのがあったらレジの人に直接言って、レジで
受け取るって感じだった。
だからてっきりウチはドスパラにメモリやHDDが売ってない
のかと思って、アメ横やツクモの方に行って相談したの。
そいだら、元々ドスパラで買ったパソコンだったから
「買ったお店で聞いていただくのが一番」と言われ、
メモリあるのかわからないままレジのお兄さんに聞いたら
ちょうどいいのを出してくれた。
その、前のパソコンのメモリは1GBだったのね。
Vistaが出たばかりの頃に買ったわけだけど、
あの頃、エアロとか使うなら2GBあった方がいいとか
言われてたんだけどね、妥協して1GBにしてたね。
で、ウチはてっきり2GBまでは増量できるだろうと
思ってたんだけど、実際は最高1.5GBまでしか増やせないらしい。
なんか、メモリはパソコン内部に2つあるんだけど、
1GBだった今までは512MBのメモリが二つ入ってたの。
それで、片方のメモリは個人では取り替え出来ないように
なっていて、だから512MBのメモリ二つを取り替えるんではなくて、
片方の512MBを1GBに取り替えるのが限界らしい。
あと、HDDの方も型番?が古かったらしく、今までは80GBだったんだけど、
その2倍の160GBしかなかった。
でも、まあ元々4年前のパソコンだし、限界があるのは
わかり切ってたことだから、とりあえず出来る範囲で
高速化作業をすることにした。
交換はすごい簡単だったんだけど、HDD交換したら
OSの方がうまく起動しなくなっちゃって、
だからまた初期化してVistaを入れ直した。
めんどくさかったけど、これでまあ去年初期化した時
よりかはいい動きするんじゃないかと信じてる。
今朝は6時47分に起きた。
デジモンが半からだったから20分にアラームをセット
しておいたんだけど、気づけなかった・・・。
新OPが変なのじゃないか心配してたけど、
意外に普通だった。
でもアレだね。新しい時間帯に移って、
新しい視聴者を獲得しようって感じがほとんど観られなかった。
まあ、最初から観てるウチには必要ないけど。
ただ、30話しか無かった第1シーズンだったわけだけど、
第2シーズン第1話の今回、初回ぶり?くらいな勢いで
久しぶりに出てきたキャラの役所というか、どういうキャラだったか
っていうのが分からなくなってた。
設定としては、主人公タイキは最終回で人間界に一度戻って行った
わけだけど、その戻った人間界はどうだったかと言うと、
タイキが初めてデジタルワールドに飛ばされた時から
時間が全く経っていなかったということ。
そこで一度バトルを済ませて、それから相棒のシャウトモンと
一緒にデジタルワールドに戻るわけなんだけど、
人間界では少ししか時間が経ってなかったというのに、
実際戻ってみると、向こうの時間はすごい経過していたという。
タイキは一度、デジタルワールドを救う手前までいってたんだけど、
そこで敵の仕業で人間界に飛ばされちゃったのね。
で、タイキがいない間に敵ことバグラ軍が世界を征服しちゃって、
再び悪の世界と化した。そしてタイキは再びその世界を
救うために旅を始める、そんな感じだね!今シリーズは。
ていうかさっそく和田さんの新曲が聴けて良かった!!