年に一度くらいは何事にも悩まず、を望む。

もう!今日の天気はいったいなんだったんだよ!
今朝、家を出た時は「これは暑くなりそうだなぁ」っていう
くらい日差しが眩しかったというのに、1限目の授業の
途中から急に雲行きが怪しくなって、教室は一瞬停電してたし。
でもなんか、授業中に大きな雷がなって教室中がざわめく感じ?
凄い懐かしかったwww
大学とかでもあったけど、女の子なんかは特に怖がって
「えーマジでありえないんだけど!!」とか騒いでたりしてる感じが
懐かしかった。
天気予報には雨が降るだなんて一切書いてなかったし、
聞いてなかったからホントびっくりだった。
今日は一日晴れるものだと思い込んで自転車で学校に
来てたから、帰りは雨に打たれるのかと思ったら憂鬱で。
でもその雨は気づいたら止んでいて、いつのまにか
朝と同じくらい晴れてた。
しばらくそれで安心しきっていたんだけど、昼頃だったかに
また天気が崩れて雨が降ってきて、また駄目になるのかと。
んでもってこの雨もすぐ止んでまた晴れたわけ。
さすがにこの辺で「不安定な天気だから早く帰ろう」と思った。
だからなるべく問題を解くペースを早めて、3時ちょっと前に
学校を出たかな?そしたら丁度雨が降り出してきてもう最悪。
でも、スーツはもうすでに1週間着ていてそろそろクリーニングに
出そうかと思ってた頃だったから濡れてもかまわなかった。
だからびしょ濡れになりながら自転車をモリ漕ぎしてたんだけど、
丁度蟹江町に入ったくらいからだね、雨が止みだしたのには
もの凄く腹が立った。
なんか丁度境界線で天気が変わってる感じが許せなかったwww

そんなことはともかく、今日は一緒に授業をやっている先生に
どん引きしてしまった。
ウチは授業中、教科書とかと一緒にちょっと小さめのノートを
持ち歩いてるんだけど、そこにはその時授業をやったクラスの
生徒の何か行動の変化だとか、「こういうところが分からない生徒が
多かった」、ほかには愚痴だとかが書かれてる記録帳みたいなもんなの。
それをね、まあ、前から隠すようにして持ち歩いてたのもあったから
だろうけど、いきなり授業の合間に手をさしのべてきて
「ちょっと見ても良い?」とか聞かれてマジ勘弁して欲しかったから
「ちょっと・・・」って断ったんだけどね。
なんでそんなものを見ようとするかな?
なんか心の中に土足で踏み込まれる感じがして、その時間中ずっと
寒気がしたわ。キモ過ぎる。
そういうの察して欲しいよなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です