首すじのライン、目線でなぞって息を吸う。

あーぁ。連休も今日で終わりだ。
とは言っても、明日学校に行ったらまた土日で
休みなわけだけど。
てか土曜日は姉ちゃんが彼氏を連れて家に来るんだった。
ウチは同席したくないからその時間帯は外に出るようにするw
どんな人か見てみたいっていうのはあるんだけど、
なんかやっぱめんどくさそうだよな。

そういえば、こないだの親睦会の時に他の先生から
ある情報を仕入れたのね。
なんか、あの学校に15年くらいずっと在任してる
家庭科の先生がいるらしくて、非常勤というか
新任?はその人に挨拶に行くのが常識みたいらしいww
なんかそんなこと言われるとちょっと怖い人なんかなと
思ったりもしたけど、凄い面白い人らしい。
家庭科の先生だからもちろん女の人だしね。
挨拶に行くのは別に構わんのだけど、わざわざこっちから
出向いて挨拶しに行くって何をすればいいんだろうね。
普通に挨拶するだけなら一言、二言言えばもうそれでおしまいでしょ。
そんな呆気なく終わって良いんだろうか?w
それとも相手が何か引き留めてくれるのかな。
お茶とか用意してる感じだったけど。
なんか会話をつなぎ止めるためにも久しぶりにお菓子を作って
差し入れでもしようかな。
でもそんなことするとポイント稼ぎみたいな感じに
思われちゃいそうなんだよな。実際にそうだから別に良いんだけど。

お菓子作りで思い出したけど、ホワイトデーだったかに
ケーキ作った時に余分に買っておいた生クリームの
賞味期限が切れてた!あんなのケーキ作るとき以外に
使い道そんな無いから別に無駄にしても良いんだけど・・・。
それより残念なのはアップルパイを作ろうとりんごを
買ったくせに2ヶ月ほど冷蔵庫に放置したまんまという。
流石にもう駄目だろうから捨てた方が良いね。

今日も家の片付けを母さんがしてたんだけど、
ウチはふすまの手入れをしてあげた。
家のふすまは上の部分が擦れててもううまく閉まらないの。
だから上の部分に段ボールで作った板っぽいものを
ガムテープでコーティングした後、接着剤でくっつけて、
その状態ではめ直してみたらうまく動くようになった!!
いやあ、我ながら良い仕事をしたと思う。

あと最後に、昨日載せ忘れたRYTHEMの
コンプリートボックスがどんなかの写真。


届いた時点では立派なボックスだったけど、
CDとDVDだけ取り出してあとは全部捨てたwww

マスコットとか超邪魔だし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です