明日さえ待てないくらい、これがきっと恋なんだ。

凄い久しぶりにTUBEの「青いメロディー」を
ようつべで見つけて聴いてた。
やっぱあの4部作は全部好きだ。
中でもこの青いメロディー、プロポーズは一番好き。

それはさておき、今朝はホント腹が立った。
今日は昨日中止になった体育祭の予備日で、一応
晴れの予報だったし、開催予定だったの。
昨日はまだ雨が降ってたし、ちょっとアレだったんだけど、
それでも晴れるわけだし、前日の時点で決まったんだから
もう大丈夫だろうと安心しきっていたの。
だから、今日はゆっくり寝て、まあ体育祭に行くんだったら
昼過ぎの応援合戦だけでも見れればいいかなと
目覚ましもセットせずに寝てたわけ。
そしたら朝、7時58分とかそんな感じじゃなかったかな。
電話が鳴ってるのに気付いて起きて、誰かと思ったら
今日もまた学校からかかってきたわけ。
寝起きの電話は声のトーンで即バレるから本当は
嫌だったんだけど仕方ない、出たわさ。

電話が来た時点で嫌な予感はしてたけど、
「緊急で決まったんだけど、今日の体育祭無くなったから、
授業通常通り行うんで、来てください」って。

おかしいよね、1限目は8時45分から開始だというのに、
なんで開始1時間切ってるようなそんなギリギリな
状態でかけてくるわけ??
ウチは家が近かったから間に合ったけど、
もし遠くからの勤務だったら確実に遅刻だろ。
こういう場合は当然、学校側も遅刻を認めざるを得ない
だろうけど、決まるのも遅すぎでしょ。

よく考えてみれば、前日の夜まで雨が降っていたのに、
当日いくら晴れたからといってグラウンドが一気に
乾くわけないじゃない。
そんなこと、ウチは最初から思ってたけどさ、
でも前日の時点で決定した、ということだったから
「ああこの学校はグラウンド状態が多少悪くてもやるんだな」と
思ったわけ。
とにかく、今日中止になった理由はそれだろ、確実に。

朝飯食ってる暇も無くて、歯磨きして、着替えたら
即自転車で学校に向かったわ。
途中でネクタイ締めていないことに気付いて
引き返したかったけど、そんなことしてると間に合わないから
そのまま行った。

体育祭が中止になったという話は、ウチはこうやって
ぎりぎりになって知らされたわけだけど、一方生徒は
どうだったんだろうと思って聞いてみた。
そしたら、学校に来てから初めて知ったと言っていてもう呆れた。
なんでそういう大事なことを緊急連絡網みたいな感じで
回すとかしないわけ??
でもこういう状態が毎年あるんだろうね、生徒たちは誰一人
教科書を忘れたりだとかはしていなかった。

あと、最後の最後でブチ切れそうになったのは
授業開始直前に、準備室の方に電話があったの。
もう一人の先生がたまたまいなかったからウチが
その電話に出たわけだけど、そしたら相手は
教頭先生だったの。
何を言い出すのかと思ったら
「あの、今日は通常通り授業を行いますので、よろしくお願いします」って。

今更お前は何言ってんだよボケwww
だいたい、教頭からそうやって連絡するんだったら
7時とかもっと早い時点でケータイに直接かけてほしかったわ。
ホントさあ、この学校の運営の仕方というか、疑問に思う。

もう完全に頭は休日モードだったから、授業も
かったるくて早く帰りたくてしょうがなかった。
3限目で終わるわけだけど、3限目なんか終わる数分前から
戸締まりとかしていつでも帰れる準備してたからねwww

今日も中止になって、月曜日が最後の予備日となったわけだけど、
正直月曜なんか天気が悪いとずっと言われてきてるから
期待できないんだよね。たぶん通常通りの授業を
やることになるんじゃないかなあ。
もう、この学校に振り回されるのは嫌だから
月曜はどっちに転んでも平気なように1限目に
間に合うように普通に出勤するつもり。
それでもし、授業が無かったら一度家に戻って
着替えて体育祭見学でもしようかなと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です