愛がいつもそばにあると気付かない見えないものだね。

今、先輩ROCK YOUを観ていたら、
ココイチの社長の秘書さんの話をしていたんだけど、
その話が凄く興味深かった。
だいぶ話を端折るけど、社長さんが人の気持ちを
察した上で、相手が何をして欲しいかという一歩先を
読んだ上で行動することに徹する人みたいだったらしくて、
それに習ってその秘書さんは出世したみたいな話だったの。

ウチなんかよく相手に対して
「なんでこう気持ちを察してくれないかなあ」って
呆れることが多いんだよね。
逆に自分は相手の気持ちを察して行動に出来ているのかと
聞かれたらそれはちょっと自信ないかもな。
でも少なくとも、自分が相手に対して「察して欲しい」と
望んでるわけなんだから、その逆に自分だって相手の
気持ちを察することが出来るように・・・とは日頃から心がけてるつもり。
まあ、相手によっては何を求めているのかよく分かっているけど、
嫌いだからあえてその通りにはしてやらないみたいなのもあるよね。
だけどそうやって相手の気持ちを読み取ることが出来る人って
信頼されるんだよね。
その秘書さんだって、元々は社長に信頼されていなかったんだから。
でも、社長の行動をよく観察して、社長が自分に
何を求めているのかと気付いて、そこでやっと
信頼して貰えたわけだから。

そういえば今朝は目が覚めた時に涙を流していたんだった。
悲しい夢を見たというか。
どういう流れだったか詳しくは覚えてないんだけど、
最後のシーンで、なんかウチはテレビを観ていたんだけど、
そのテレビに映っていた映像が凄い心を痛めたっていうか。
小学生の女の子が、周りの子たちに集団リンチを受けてる
映像が映っていたの。それを観てたら耐えられなくて
吹き出すように泣き出した・・・ってところで丁度目が覚めたの。
なんか、夢を見て泣くことってここ数年無かったから
凄い変な感じだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です