弱虫だけ空に飛ばせ、星屑のロマンスへ。

母さんが実家に帰ってから今日で4日目。
昨日は父さんが帰ってきてやる気半減しちゃったけど、
何もしないわけにもいかないから起床。

朝飯は父さんが作ってくれたみたいだけど、
味噌汁が美味しくなかった。
なんで、同じ味噌なのに味があそこまで違うんだろ。
そして適当に焼いたウィンナーや卵焼きが散乱した
皿が置いてあった。
「汚ねぇ・・・」とか思いつつ、早く片付けたかったから
その汚い皿に入ってるおかずだけは全部平らげた。
父さんは一日中家の中にいるのかと思ったけど、
昼前にバローの2階にあるシエスタだったかマッサージを
しに行ったきり夜まで帰ってこなかった。
望んでいたことだから良かったんだけど、
母さんがいないというのにも関わらず家のことを
中途半端にやったままほったらかしにしやがったのが
許せなかった。

昼寝して、晩飯を作り始めたのは17時半過ぎくらいだったかな。
それから約2時間半かけてキッシュとピーマンの肉詰めを作った。


2時間半もかかったのかって感じだけど、たぶん
キッシュ作りに時間が掛かったんだよな。
その割には、味は美味しかったけど、パイ生地がサクサク
してなくてグニャグニャだった。
火が通ってなかったのかと最初思ったけど、そういう
問題じゃなかったみたい。
ピーマンの肉詰めは、最初食べたとき、ピーマンが
堅かったというか、まだちょっと火の通りが悪かった。
肉自体はしっかり火が通っていたんだけどね。
だから食べ終わった後に、姉ちゃんや父さんが
食べるのを考えてレンジでチンしたら見事に
ピーマンがふにゃふにゃになって良い感じだった。

飯も食い終わって、明日は資源ゴミだからと思って
ベランダに溜まっていた段ボール類、空き缶、空き瓶、不要な衣類、
すべて玄関に一度出してから持って行くことにした。
そしたら丁度良く父さんが帰ってきたから
手伝えと言って、半分持って行かせた。

なんだかんだ言っても、料理するのは楽しいけど、
やっぱりそろそろストレスが溜まってきたわ。
ウチの家族は家の中にいる間くらいゆっくりしたいと
思って何もしない馬鹿が多いから困る。
ゆっくりしたいのは誰だって同じ。
そこでいかに家事を手伝うか手伝わないか、
そういうところに人の出来の善し悪しが出るんだろうね。
出来損ないばかりで困ったものだ!
こんな家族に囲まれているからこそ自分だけでも
しっかりしたいと思う。

それと、今日はCDが2枚届いた。
1枚はデジモンのOP曲、もう1枚は林原めぐみのベストアルバム。


林原めぐみはそんなに詳しくないけど、でもこの人の
声が凄く好きなんだよね。んでもって歌が上手だし。
シャーマンキングの懐かしい曲が入ってたりするみたいだから
試しに買ってみたけど、まだ知ってる曲しか聴いてないわ。
もう1枚のデジモンの曲は、全く知らない双子の女の子二人組の
曲だね。今時な打ち込み系だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です