この身をいくら焦がしても、一つになれない感情。

今朝はいつになくバタバタしてた。
普通に飯食って学校行く準備するだけなら
なんてことないんだけど、目覚めてから
汚れ物が結構あることに気がついて洗濯することに。
時間は別にいつも余裕を持って学校に行ってるから
良かったんだけど、それでもやっぱ7時半くらいに
出てくのが8時10分過ぎに出たもんだからちょっと
焦ったわ。確実に間に合うにしても。

いつも早めに出勤してるのは、自転車の時なんか
特にそうなんだけど、生徒と一緒になるのが嫌なんだよね。
案の定、今日なんか結構いたからね。
めんどくさかったけど、知らんフリして
前でだらだら自転車を漕いでいる奴ら全員抜かして行った。

授業はいつもどおりかったるいかったるい。
5限目のクラスは途中歯科検診が入ってて、
授業が中断された。
別にそれは良いんだけど、このクラスのある子が
「先生、蟹江に住んでるの?」て聞いてきた。
急になんだと思ったら、どうやら今朝、ウチが
自転車漕いでるところを見かけたらしい。
そう聞いてきた子もどうやら蟹江の子だったみたい。
やっぱり、あの学校には蟹江から行ってる子は多いよね。
まだ明らかになってないだけで他にもたくさんいると思う。
まあ、それがなんだって言うんだって感じだけど。

今日の晩飯は鮭のホイル焼きと味噌汁を作った。
母さんは1週間で帰ってくるみたいなことを言っていたけど、
今日で丁度1週間だというのに「帰ってくる」との
一言が全く無くてどうなってんだと思って昼休憩の
時に電話したら木曜の朝に帰るって言ってた。
せっかくひじきの煮物残しておこうと思ってたけど、
木曜だとちょっと日が経ちすぎるかな・・・?と思って
冷凍保存しておくことにした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です