あーあ。
夏休みがあるから周りからは「いいな」とは
思われるけど、実際はやることなさすぎて暇すぎて廃人になりそうだわ。
大学の時もそうだったけど、毎年夏休みは長すぎて
廃人なりそうとか言ってるな。
ここんところいつもこんなだから昼間のテレビも
だらだら観ているわけだけど、全然興味なかった
ヒルナンデスが最近面白く感じる。
南原が昼の顔になるってのがしっくりこなかったけど、
いいともみたいに曜日ごとにゲスト違ったり、
何よりも企画が楽しい。
で、その企画の中で今日はミッツ・マングローブが
「あなたの仕事を代行します」的な奴だね。
ミッツが卒園した幼稚園での先生代行だったんだけど、
もうホント自然な感じで先生の仕事をしていてビックリ。
過去にこういう仕事をしていたんじゃないか!?っていうぐらい。
ミッツ自体元々凄い人なのかもしれないけど、でも
子ども相手の仕事ってやっぱり格が違うと思う。
ミッツが子どもたちと接している姿を見ていて
「ああ、こういう先生幼稚園にいたよなあ」って
思わず見入ってしまった。
いやあ、素晴らしいね。
さて、逆転の女王でも観ようかな♪