眩しすぎる空、煌めく海、南の国で痺れちゃうような恋してムーチョ。

今日は、昼からちょっと出かけてきた。
7日に同朋の同窓会総会が迫ってるわけだけど、
それのゲーム企画についてちょっと友達と
話し合おうと思って。
なんだかよく分からないんだけど、今年の総会は
いつも以上にウチらの学年に責任が降りかかっている
感じで不安なんだよね。
現に、未だに自分の担当企画のことがイマイチ
把握できていなかったし。
1人で何度か「どうだったけえ」と考えてみたものの、
埒が明かないと判断したからその同じ企画の子を
呼んだわけ。
ただ、同窓会室に行くほどのことでもなかったし、
なんせ昼飯を作るのが面倒だからということで
中村日赤駅付近のコメダに入ることにした。
コメダでランチなんて別に安くもないのにね。
久しぶりにコメダのカツサンドを頼んだ。
あれね、まあ値段相当だとは思うけど、
普通の想像してるとバチ当たるよね。
しかも店舗によって違うし。作りが。
大きいカツサンドが三切れあったわけだけど、
二切れ食べたところでちょっときつかった。
で、まあ食べながら軽く話し合いをした結果、
ちょっと同窓会室に行こうってことになって、
それからちょっと友達の家まで歩いて
車に乗せてもらって同朋へ。
今の時期先生たちいるんかな~って感じだったけど、
普通に車止まっていたわ。
トイレに行くときに気付いたけど、今の時期は
三年生の進学補習やってるんだよね。
懐かしいなあ。進学補習。
でもウチが3年生の頃は補習が終わった後に
職員室前に揃って文化祭の練習してたんだけどね。
帰る前にT中の車があったから職員室にいるかなと
顔出しに行ってみたけどいなかった。
ついでに文化祭の準備してる子たちもね。
今の子たちはまだ練習とかしないのかなあ?
まあ、別の場所でやってるってのもありえるけど。

同窓会室には景品とか、ゲームの道具とか
どんなもんが揃っているんだろうと確認しに行ったんだけど、
結構早い段階で用が済んだから、こないだは届いてなかった
デスクトップパソコンを設置することにした。

友達と協力してパソコンとプリンタを設置するまでは出来た。
ただまだプリンタと無線接続だとか、そもそも無線環境を
整えていない。ネット自体は従来通りできるけどね。
まあ、これから暇があったらちょいちょい環境を整えていきます。
でもエプソンのカラリオ、いいなあ。

我が家のブラザーの電話機付複合機もなかなかの
ものだけど、この複合機も欲しいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です