18時前に愛知に帰ってきたよ。
行きの時もそうだったけど、こんな早い時間に
こっちに帰ってくるのは初めてだし、
あんな早い時間に長岡に着いたのも初めてだった。
今朝は6時頃に起床。
隣で父さんが寝てたわけだけど、コイツに起こされたようなもん。
出発は10時くらいとか言ってたから、今から準備始めれば
後々ゆっくり出来るかなーと思ってそのまま起きた。
んでもってデジモンが6時半からだったから歯磨きとか
してからゆっくりリアルタイムで見てみた。
長岡の家のテレビは昔から絶対立派な奴だからね。
プラズマテレビだったんじゃないかなー。凄く綺麗だった。
朝飯は8時半頃だった。
この家、飯の時間が遅いんだよ。
昔はそんなイメージ無かったんだけど、夜とかも8時
とかに飯出来るぐらいだからね。
まあその分、美味しいから良かったんだけどね。
9時ちょっと前になって父さんが
「9時半頃に出発しようか」って言い出したの。
ウチはもう既に準備万端だったから今すぐにでも
出ても良かったんだけどね。
んで9時半頃、そろそろ出発出来ると思ったら・・・来客。
嫌な予感がしたわけだけど、その予感通り、
そいつが帰らないことには帰れないみたいな。
お盆だからやっぱ親戚関係が出入りするみたいね。
ウチらのことなど知らずにゆっくりしやがって。
結局そいつらのせいで出発は1時間ほど遅れてしまった。
一応前日の交通情報では
「明日の午後からピーク」と聞いていたから急いだ。
いつもなら帰る前に周辺のイオンとかに寄ったりして
ちょっと買い物するんだけど、そんなことせずすぐにインターに直行。
そっからは行きと同じように、父さんと交代交代で
運転しながら名古屋方面へと向かった。
予想はしていたけど、やっぱり渋滞に遭遇しちゃったね。
でも、どの渋滞もホントに軽いモノ。
ただ一つだけ、追突事故のせいで規制されてた時の
渋滞はまあまあなもんだった。
事故現場を目の当たりにしたわけだけど、凄かったね。
パッと見ただけだけど、若い男が後ろの車の方に居て、
前の車の方におっさんがいたから、若い方が調子こいて
スピード出し過ぎて追突しちゃったんじゃないかな。
ウチも調子扱いて150とか出してる時あったから、
ホントに車間距離には気をつけないとね。
一応常に気をつけてるんだけどね。
高速なんかは特にいつもよりかは大きめに
間隔を開けるようにはしてる。
まあとにかく気をつけましょうと自分に言い聞かせた瞬間だった。
2泊3日でばあちゃん家に行ったわけだけど、
ホントにこっちのばあちゃん家は気を遣う。
でもまあ年に一度くらいは顔出したいよね。
泊まるかどうかはともかく。