友達が笑った声も卑屈に聞こえそんな自分に嫌気がさす時。

今日はT中たちと飲みに行ってきた。
今月これで2回目。本当は2回もやるつもりなかったけど、
チロのリクエストでウチが企画したわけ。
まあ、途中いろいろとトラブルがあってもの凄い
不快な思いをさせられたわけだけど、次回からはこっちが
気をつければいいわけだからもういい。

その、こないだの飲み会以来の名駅だったけど、
もう夏休み中に名駅に行くことは無いだろうと思ったから
本来ならば7月中に取りに行くべきだったコンタクトを今日取りに行ってきた。
いつもあそこの眼科に行くときは大体平日なわけで、
でも今日は日曜だったから混んでたね。
混んでると言ってもたかが知れてるけど。
ただ、スタッフの数がいつもより多いイメージだった。
ここの眼科は、毎回言うけどスタッフが美男美女揃いのイメージがあるの。
イメージがあるっていうか実際、行き始めの頃から考えて
最初の2,3回はホント神懸かっていたというか。
もうね、この人たちに会うためにしょっちゅう通っても良いかもっていうくらい
美女だったりイケメンの先生に当たってたわけ。
絶対ここの経営者面食いだろうと思ってたんだけどね。
今日当たった先生は一応男だったけど、あれは無いかな~。
まあ、フツーって感じ。もう1人男がいたけど後ろ姿だけで無いわと感じた。
あと残り女の先生2人だったね。1人は一目顔確認してみたら
まあぼちぼち可愛い先生だったかな。
前回もそうだったけど、ここんところ当たりが悪いから、実際のところ
顔が良い先生ばかりでは無いと言うことがよく分かった。
なんにせよ雰囲気の良い眼科だよ。落ち着く。

眼科を出たのが5時過ぎくらいだったかな。
集合時間は6時だったから本屋に行くことに。
前からずっと欲しかったITパスポートの教科書を買おうとしてたの。
あるかどうか心配してたけどあった!
でも・・・残念なことに1冊しか置いてなかったというね。
基本的にみんなが触っているような1冊は買いたくないし、
なんせブックカバーの上の方が若干折れててマジ萎えた。
でもだからといってまた今度他の本屋に行ってまで買おうとは
思わなかったからそこで潔く諦めて買った。
んで残った時間は他の本を見ることに。
そう、こないだ川崎の本屋でたまたま見かけた「ニーチェの言葉」。
これが凄く気になってたんだ。
んでそいつを見つけて軽く目次を読んでいたんだけど、
なんかしっくりこず・・・。
そしたらそのすぐ下に「ブッダの言葉」という同じ系統の本を発見。
こっちも目次を見てみたら、どちらかというとこっちの本の方が
自分には合ってる感じだと思ったからそっちを購入。
今ちょっと読み始めたところだけど、まあ名言集だね。
とりあえず今読んでるところはごく一般的な思想というか。
言われてみれば「まあそりゃそうだろ」と言いたくなるようなことばかり。
でもこういう名言集が何気に役に立ったりするんだろうなと思いつつ読んでくつもり。

18時頃に金時計に集合。
ただ、ちょっとここで急に参加出来ないということが分かった人が
いたりして18時半に店を予約していたけどちょっと遅らせることに。
結局のところ集まったメンバーは9人から6人に。
まあ、お馴染みのメンバーが揃ってたから文句ないけどね。
半兵ヱって店に行ってみたけど、あそこの内装というかレイアウト?
マジでテンション上がるわ。
ウチらが座っていた席は場末のスナック的なゾーンだったw
メニューに載っている料理も種類が豊富で面白かった。
今日はあまり大した話をしていないな。
とりあえず、別れ際に触ったT中の腹がプニプニしすぎてたのに
凄い衝撃を覚えた。それだけだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です