神無月が照らしている折れてしまった僕の心。

今朝はちょっと寝不足気味だった。
夏休みの間ずっと早起きすることなかったのもアレだけど、
やっぱりしんどいね。6時半起床は。
しかも今日は復帰して二日目とは言えども最強の
4コマデー。ちなみに水曜の明日も4コマデー。

昨日も今日も、どのクラスも2学期初の授業だったわけだから
やる内容は一緒なわけであって、んでもってその内容は
「IF関数」だった。
IF関数ってさ、単純に「○○以上だったら”正”じゃなければ”誤”」みたいな
奴だったらすぐ覚えられると思うの。
まあ、式を覚えてもその一つ一つの意味を理解しなきゃIFなんて使えないけどね。
一度初歩的なこのIF関数を使って表を作成して、そのあと、IF関数を2回使う奴を
やらせて・・・。
ここまででも初心者にしたらちょっとハードル高そうな感じなのに、
その次に何が来るかと思ったらIF関数を5回くらい使わないと求まらない奴www
ウチも流石にやりかたがちょっと分からなかった。
生徒に聞かれて答えられなかったのが悔しくて自分でなんとか解決したけどね。
IF関数はとっても便利なんだけど、あまり複雑になると、それを
教える側としては大変なんだわ。

今日は久しぶりに放課後まで学校に居たわ。
昨日から始めた学校でのITパスポートの勉強なんだけど、
昨日は20問解いて帰ったところを、今日は授業が遅くまであったのにも
関わらず10問プラスで30問解くまで帰らないことに決めてたの。
理由は、14時から放送してるキムタックの録画をしているのに、
放送時間中に帰って途中から観るのが嫌だったからwww
というわけで16時くらいまで頑張って勉強してたよ。
やっぱり職場での勉強ははかどるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です