どんなに辛いことも優しい光に変えよう。

今日は、授業が無いということを知らずに学校に行ってしまった。
明日から文化祭だってことは知っていたんだけど、まさか前日の
準備で一日まるごと授業が無くなるとは思ってもみなくて。
そんな日に限ってちょっぴり早く家を出ていた。
最近は朝一に職員室へ行って出勤簿に捺印するのが嫌で、
他の空き時間に行ってたんだけど、こんだけ早い時間なら
他の職員も殆どいないだろうと思ってあえて今日は直で
職員室へ。
いつも通りネームプレートを裏返して、出勤簿に押して
レターケースに何か入ってないかをチェックして準備室に
行こうとしたとき、一緒に仕事をしている先生とたまたま遭遇して
挨拶を交わしたら・・・。
「今日、授業無いですよ」
「え?・・・」

そう、文化祭の前日準備で授業が無いと言うこと。
うん、言われてみればなんとなく納得いかないわけでもないけど、
でも、ちょっと・・・。
正直同朋生だったころどうだったか忘れたけど、
文化祭の準備って初日の前日に一日全部使ってやってたっけ?
どっちにしても、私立の同朋と、公立のあの学校とでは
違いがあって当然だからね。
でも・・・凄い恥ずかしかったわ。
まあ、出勤簿に捺印したことだし、一応今日の分の給料は発生するだろう。

そういえば昨日ふと思ったことなんだけど、
もし今勉強しているITパスポートの試験に合格することが出来たら、
その次は色彩検定に挑戦してみようかなと思ってる。
理由は、色使いについてしっかり勉強してみたいと思ったから。
ホームページ作ったことのある人は分かると思うけど、
色の組み合わせって凄く大事なんだよね。
それに、イラスト描くにしても、色の組み合わせ方が上手だと
背景に工夫が出来るだろうし。
持っていて必ず役に立つ感じがするから受けたいな~と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です