夢だけ見てても現実は何も動かないのだから。

今日は凄く眠たかった。
土曜日の疲れは大分引いたと思うけど、その土曜からの
睡眠時間がちょっと少なかったせいか、寝不足っぽかった。

月曜日だから1~3限まで連続で授業をやったらおしまいだったわけだけど、
今日はその3限目を終えて、4限目の途中で帰ってきた。
最近、授業時間中に生徒達にやらせるエクセルの課題に底が尽きてきて
段々だらける時間になってきつつある。
そのせいで「過去にやってきた奴で、やり残しがあったらやれ」っていう
毎度恒例のバカの一つ覚えのようなことを言わざるを得ない。
とは言っても、ウチはそんなバカげたことを何度も言うつもりは無いので
基本的に生徒には何も言わず見てるだけ。

ここ最近、レコーダーに溜まっている番組の編集が出来ていない。
時間がなさ過ぎる・・・。いや、作ろうと思えば作れるだろうけど、
そうすると睡眠時間を削らないと・・・。
まあ、今のところ新しい連ドラが始まってないからまだ良い方だけど、
だけど早くどうにかしたい・・・。

自炊せざるを得ない状況になってから今日で6日目だけど、
このくらいまで来ると段々ストレスになってくる。
いつも母さんがいる時ならば、ウチなんて仕事から帰ってきたら
風呂掃除するくらいしか家事の手伝いしていないからね。
それに比べるといろいろなことをやらなくちゃいけないから
ホントに嫌になる。
「ああ、飯を作らなきゃ」「何が良いだろう」
この二つを考えてる時が凄くストレス。
そして何よりものストレスは、別に食べさせたい相手でもないのに
そんな奴らに食べさせるためにも作らなきゃいけないってこと。

まあ、それでも今晩もなんとか作りました。
一品目は前から素が冷蔵庫に入ってた「白菜と肉団子のクリーム炒め」的な?

コイツはフライパンに油を敷いたらすぐに白菜と備え付けの具材を炒めるって
書いてあるんだけど、ウチは白菜の芯の部分を極力柔らかくしたかったから、
まずは強火で白菜だけを炒めてやわらかくしておいた。
強火で結構しつこくやってたから若干白菜が焦げたけど、問題無く
美味しく頂けました。

あと、もう一つはポテトとツナのグラタン的な奴。

なんか、クックパッドのレシピに似たようなのがあったんだけど、
ソレ通りの材料が揃わない雰囲気だったから適当に。
ちなみにツナには明太子と絡めてあったりする。
フツーに美味しかったお^^

あと、最後に。
こないだからどうしようかと悩んでいたH高校からの
教員採用試験の案内、結局受けることにした。
受けるだけ受けることになんら問題は無いしね。
ちょっと怖い部分があるけど、頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です