はあ・・・。なんかちょっと姉ちゃんに冷たくし過ぎてるかなあ。
いればいるでウザいけど、いないといないでなんかちょっと寂しい。
基本やっぱりウチは寂しがりやなんだな。
それはともかく、今日はちょっと心残りなことが一つ。
先月、給料が出なかったものだから、パソコンのローンと、
auのケータイ料金が支払えてなかったんだよね。
ケータイ料金くらいならともかく、パソコンのローンがね・・・。
約4万ほど月々支払って、たしか6回払いじゃなかったかな。
もう、9、10、11で終わるハズなんだけど。
今回、母さんがいつもより長い間向こうに行っちゃってて、
それで、いざって時のお金のありかを教えてもらったのね。
これを使わせて貰ったわけ。5万ほど。
凄く罪悪感あるけど、ここまで大金だと流石に返すよ。
でもまあ、一気に返すにはちょっとキツイかな。
母さんが帰ってきたらちゃんと話しておかないとね。
さて、今日は昨日に比べたら多めに番組編集出来たかな。
殆どテレビ観ること無く、テレビ付けてる時はその編集ばっかだった。
お昼はまた面倒だから手抜き。
最近、東海地方進出ってテレビでCMを観るようになったあのインスタント麺。
エースコック「ラーメン新麺組」
コレね、実は1年くらい前に新潟の親戚のおじさんから送ってきて貰ってたの。
なんかその親戚のおじさんは、こっちで売ってるすがきやの味噌煮込みうどんのインスタント麺が
大好きで、それで母さんはその人にちょくちょくそれを買っては送ってあげてるの。
たぶんそれのお返しだったんだろうね。当時はまだ新潟の方でしか売ってなかった
というか、東海地方では無かったし、珍しかったんだけど、
気がつけば最近はCMするようになったというね。
米粉を使ったインスタントラーメンなんだけど、パッケージにも書いてあるとおり、
もちもちしていて美味しいの。つやもあってなんかキレイだしね。
で、今日はそれの塩味を2玉茹でたの。
だけど、なんか気分的にキムチ味にしたかったから、またお得意の
「キムチの素」をぶっ込んでキムチラーメンにしてみた。
美味しかったよ!!
さて、ここんところお馴染みの晩ご飯のメニュー。
今日は「アスパラとトマトとハムのグラタン」に「大アサリの蒸し焼き(醤油と酒)」にしました。
なんか、ちょっと前にもポテトとツナのグラタンっぽいの作ったんだけど、
今回の出来は凄く良かった。焼き色が良い感じに出来て。
大アサリの蒸し焼きは、前にも作ったことがあったから楽だった。
ていうか、大アサリって基本殻を半分取った状態で売られているんだけど、
そういう場合って砂抜きするべきなのかどうか分からなかったのね。
確か前回は、同じ半分の状態で売ってたけど、砂抜きというか軽く水で
流した覚えがあって。
でも今日はあえてそれをやらずにやってみたんだけど、一つだけ凄い砂利があって
ちょっと残念だった。
味付けもこないだ程でもなくて・・・w
でも、大アサリ自体は前より大きくて凄い立派だったし、食べ応えがあった。