今日で11月に入ったというのに、何なんだろうね、この暑さ。
桜沢さん(気象予報士)曰く、この暑い日は来週も続くらしい。
朝方は結構冷えたりもするんだけど、授業終わって帰るだいたい15時くらいとかは
結構暑いんだよな。
今日も一日バタバタしてました。パワーポイントに入ってから
全体的とまではいかないけど、必ず一クラスに何人かは先生の
説明スピードについて行けずに分からなくなる子がいるんだよね。
確かに奴の説明スピードは早いと思う。ていうか散々生徒から
「早い」って言われてるのに全然改善しようとしないんだよね。
挙げ句の果てには「まだやってる人もいるけど先に進む」って置いてけぼり。
そのくせ出来の悪い生徒を見つけると「はやくやって」と急かす。
最低の教師だよね?
毎日そのカスの態度に内心腹を立てつつも、我慢我慢。
そして何度同じ事を説明してもなかなか身につかない生徒に
対しても根気強く教え続ける。ストレス溜まるわけよ。
正直ここ数日、頭が痛くなるんじゃないんだけど、なんていうかなー
ウァアアアアアアってなる。
今日の晩飯は白菜と豚バラのミルフィーユ鍋にした。
これは数日前から白菜を何に使おうかとクックパッドで検索かけてたら
出てきたメニュー。丁度今、小栗旬が「ほんだし」のCMで作ってるアレね。
正直、あまり味は期待してなかったけど、むちゃくちゃ美味しかった。
味付けはほんだし、しょうゆ、しお、だけなんだけどね!
母さんが作る水菜の鍋の味と同じだったけど、水菜より白菜の方が食べやすいわ。
水菜は水菜で好きだけどね。
さて、明日は本来ならば5限まで授業だけど、時間割変更で3限でおしまい。
早く帰って掃除機掛けたりいろいろして、3日に備えよう。