最近ずっと、ほぼ毎日のように教室にアシナガバチが入ってくるんだけど、
昨日はとにかく凄かった。気付いたら準備室とコンピュータ室合わせて
4匹も侵入してたの。元々窓を開けてるから入ってくるんだけど、
どうしても窓を開けちゃうのよ。暑がりの生徒がいたりすると。
ウチも暑がりだから本当は開けたいんだけど、もう蜂が入ってくることが
分かってるから我慢してるって言うのに・・・。
よく生徒から「先生どうにかしてよ」的なことを言われるけど、
潰したりしようとすると向かって来られそうだし、じっとしてれば
何もしてこないからとしか言いようが無い。
でもその一方で、一緒に授業やっている先生は平気で隙を見ては
コロコロで蜂を潰して殺してるの。
もう手慣れてるんだよね。毎年よく入ってくるとのことで。
でも流石にウチにはそんなこと気持ち悪くて無理と思ってたの。
で、昨日4匹発生していた時は、丁度授業が終わったときだったんだけど、
コンピュータ室にいた蜂は2匹はたぶん出て行ったとして、
準備室には2匹残っていたの。
だいたい窓に張り付いてるというか、窓にくっついてうろちょろしてるの。
それを見つけて先生はコロコロで「ぐちゃっ」と潰してたのね。
もうグロイし、そんな気持ち悪いこと平気で出来る先生が余計気持ち悪くって。
でもまあ、退治してもらえたんだし・・・と思って。
そして今朝、出勤して何気なく自分の席のすぐ横にあるゴミ箱の辺りに
視線を送ってみたら・・・。何故かゴミ箱の下にもうあまり元気の無さそうな
アシナガバチが一匹居た。
窓は閉まっていたはずなのに何で・・・。
そういえば、昨日コロコロで殺したはずの蜂は、軽くコロコロの紙に
包まれただけだったし、完全に潰されてた感じでもなかったから、
もしかしたらソイツが復活していたのかもしれない。
このまま放っておくと、そのうち完全復活してしまう恐れがあったから、
仕方なくコンピュータ室からコロコロを持ってきた。
昨日の、先生の殺しっぷりを見ていたからそれを参考にして、
上から「グチャッ」と潰し掛かった。
今でもあの時の触感みたいなのが残ってて気持ち悪い・・・。
ついにウチもグロイことをしてしまった・・・と思いつつ、紙を剥がしながら
うまいぐあいに蜂をくるんで、んで念のためにスリッパでさらに潰した。
そしてゴミ箱にポイッ。今日はずっと窓を開けて無かったから
それ以来蜂を見かけることは無かった。良かった。
今日は3限で授業が終わったから、早いところ家に帰って来れた。
帰ってきてからは昼飯を食って、昼ドラを見てから掃除機かけた。
そのあと買い物へ。家事をやるのはおそらく今夜が最後だったから
もう買い物は必要最低限のものだけ買うことにした。
行き先はヨシヅヤ津島本店。すぐに買い物を済ませて1時間くらいで
帰ってきたかな。
晩飯は麻婆豆腐とレンコンの肉詰め、あとは惣菜屋で買ったかき揚げ。
麻婆豆腐はいつもクックドゥの素を使っているわけだけど、
麻婆豆腐の素って何種類かあるんだよね。普段は中辛の青いパッケージを
母さんがよく買っているみたいだけど、
今日は中辛だけどワンランク上の辛さの四川風の赤パッケージにした。
で、実際作ってみて味見をしてみたら全然辛くなかったものだから、
豆板醤をスプーン2杯ほど追加した。
それでも食べてみるとなんかイマイチパンチが無かったものだから、
こないだたまたま買ったタバスコをかけて食べてみたらなかなか美味しかった。
いや、元々十分美味しいけど、辛さがいい加減になったっていうかな。
で、なんでこんな辛くしたかというと・・・。
ちょっとムシャクシャしてて、辛いモノでも食って気を紛らわしたかった。
まあ、実際こんなんじゃ気分は変わらんがね。
ただ、久しぶりに飯食って汗かいたわwww
実は明日、久しぶりにある人とデートをすることになってたの。
1ヶ月ほど会えなくて凄い辛くて、久しぶりに会えると思って
めっちゃ楽しみにしてたのに・・・。
「休日出勤になったからキャンセルで」と言われてしまった。
内心「えー、やだー」って気持ちだけど、そんな女々しいこと
言えないし、大人げないと思って「分かりました^^」と
あっさり返事を送ってしまった。
今度誘ってくれると書いてあったけど、なんだかなあ・・・。
まあ、そういうことだから、明日はゆっくり1日休みます。