新潟生活二日目。
昨日の夜は案外早い段階で眠りに就けた。
それでなおかつぐっすり目覚ましセットした時間まで
寝ていられたら良かったんだけどね。
まあ、びっくりするほど寒くて目覚めたわ。
体は布団を被ってるからそれなりに温かかったけど、
何が寒いって、顔面!!
名古屋で生活しているときも、寒い夜は鼻の頭が冷たくなったり
することはあるけど、もうそれの冷たさの何倍だろう。とにかく辛くて。
目覚めたのが5時頃だったんだけど、それから1時間くらいはまだ寝ようと
布団に潜っていたんだけどね・・・やっぱり寒さに適わなかった。
そうこうしているうちに、段々今寝ている部屋の掃除がしたくなってきちゃって。
7時前から部屋の掃除を始めたの。
まずその前に、家中の窓の結露をとってたんだけど。
いやぁ、今ウチが寝ている部屋は、小さい頃から殆ど使われてなかったの。
てか、もっともっと昔はおばあちゃんとおじいちゃんが寝ていた部屋だったみたいなんだけどね。
使われることもなくて、物置みたいになっていて、掃除もされることなく・・・。
そんな状態が十数年続いていたんじゃないかなあ。
前回、11月に来た時点では大分キレイになっていたんだけど、それでも旅の荷物を
置くと狭苦しくて、兄ちゃんと二人で寝たんだけど、布団はろくに敷けなかった。
まあ、そんなこともあって、今回はウチ一人がこの部屋で泊まるだけだったんだけど、
汚いのはいやだったからと思って片付けた。
もうね、雑巾でそこらじゅう拭き掃除したんだけど、汚れが凄まじいwww
掃除し甲斐があったよ、マジで。
そして11時頃には親戚が徐々に集まってくるからってことで掃除をそれまでに終わらせた。
昼過ぎからは部屋でイラストを描いたり、下に降りておじさんと話ながらテレビ観たりと
ダラダラしてた。
本当にね、ばあちゃん家来ると暇すぎるよ。
そういえばさっき、小さい頃お世話になっていたおじさんが、写真を見せてくれたの。
みんなが集まっている居間で見せてくれたんだけど、ウチが写っている写真をね。
で、それ見てまあ恥ずかしかったわ。
今ではまず考えられないはっちゃけぶりなポーズだったからね。
本当に、昔はお調子者だった・・・。
今こうやって落ち着いていられる自分が本当の自分であって、
昔の自分はもう知らない自分って事にしたいwww