もしかして来年もこうして過ごせるかしら。

今日はケーズデンキに行ってきた。
年が明けてから、ずーっと家の中に籠もっていたんだよね。
そろそろどっか外出しないと、と思ってね。
ケーズデンキに何しに行ったかと言うと、ブルーレイレコーダーを観に行った。
前から何度か書いてるかもだけど、今使っているDVDレコーダーが最近どうも
調子が悪いんだよね。ダビング最中に止まったり、これはもっと前からだけど、
普通に市販のDVD-Videoを購入して観ようと思うとディスクを認識しなかったり
するんだよね。
3年くらいしか使っていないんだけど、もういい加減我慢の限界と思って。

今までウチが使っていたレコーダーは、一応ダブ録に対応してたの。
だけど、ちょっと問題があって。てか、それが普通だと思っていたんだけど、
今日レコーダーを見に行って、今はもう違うってことに気づいた。
今のレコーダーの場合、ダブ録をするには、1番組はテレビのチューナーを使って
録画をすることになるの。だからレコーダー側には一つのチューナーしか付いていないわけ。
で、最新のレコーダーになると、レコーダーだけで3つのチューナーが搭載されてるらしいの。
ということは、テレビのチューナーを使わなくとも、3番組録画出来るってことなんだよね。
それに、ウチが買おうと思っているレコーダーは外付けHDDにも対応してるから、
増設すればそれなりに溜められるってことだもんね。
まあ、最大10台までらしいけど。
でも、まあ、そんなに使わなくとも、どーせパソコンにデータを移す予定だからね。

一応今のレコーダーもまだ現役っちゃあ現役だから、父さんの部屋にでも
置いておこうかなあと。しっかし気になるのは、新しいレコーダーはCMカット作業とか
もうちょっとやりやすくなっているかなーってこと。

そういえば、今年は本厄の年らしくって。
それで父さんがお守りをくれたんだけど、今日、新年初の車の運転だったの。
こういう時こそ、念入りに注意せんとかんなと思って、出発前にお守り握って
「どうか事故に遭いませんように」とお願いしておいた。
てかウチは日頃から腕に付けてるブレスレットをお守り代わりにして
安全運転できるようにと運転前にギュッと握ったりしてるんだよね。
馬鹿みたいかもしれないけど。
お守りなんていうのはさ、結局自分の思い込み次第だと思うんだよね。
たとえば消しゴムみたいな消耗品をお守りと見立ててそれを握りしめて
お祈りをする的なこととか、そういうのでも良いと思うの。
まあ、何が起こるかわからないけど、気をつけたいね。この1年は。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です