下痢ってしまった。ケツの穴がでら痛い。
何でだろうね。下痢の時ってもちろんうんこはシャビシャビだの
柔らかいものじゃない。堅いうんこが出てケツが切れるならまだしも、
なんで柔らかいうんこ出てるのに痛くなるんだよ!?
まあ、そんなことくらいしか書くネタが無いんだ。
今日はなんかポストに入ってた郵便物が全部ウチ宛てのものだった。
その中の一つ、まさよしのファンクラブから、新しい会員証が届いた。
あー、遂に会員番号が代わってしまったんだね。切ない。
あと二つは、ジャストシステムから一太郎の新作を予約しませんか?という
DM、そしてメニコンのハガキ。
一太郎はもう予約したんだけどねえ。
こないだ新しくしたレコーダーだけど、今日になって初めて
ダビング作業をしてみたの。
NHKニュースって出来るだけまとめてダビングしてるんだけど、
前のレコーダーだと、1枚のディスクへのダビングにあたり、10タイトルしか
入らなかったの。容量はまだまだ余裕があっても、絶対10本しか入らなくて。
今回どんなもんかと試しに詰めてみたら、とりあえず20本以上は良いみたい。
とりあえず、1週間分のニュースがだいたい全部で20タイトルくらいだから
それだけ一枚のDVDに収まれば上出来だね。
そういえば、今日の昼過ぎ頃に家に郵便局の人が来たの。
年に何回か来るんだよね。保険のこととか話してるみたいだけど、
ウチはちゃんと見たことがない。
だって、その郵便局の人をどこに入れてるかと思えば、
ただでさえ狭い家の、狭い玄関に、小さいテーブルを置いて、
下に座布団敷いて話してるんだよ?
確かに、保険屋とかって、一軒家とかだと玄関で話を済ませる
イメージはなくもないけど、あの狭い玄関に郵便局の人を
座らせてるのかと思うとなんかウチとしては気が引けるわけ。
せめて、入ってすぐの台所のテーブルを使って話をするとかさ、
それくらいしてあげてもいいんじゃないかと思うんだけど、
ああいうのって実際のところどうなんだろうね。
ふと気になった。