ちょっと!何だったんだよ!・・・ってね。
昨日は「調子こいてるから勉強分からないんだ」的なことを書いてたけど、
その日記を書いた後にたまたま出版社のサイトを見てみたら、
データがダウンロード出来るようになってた・・・。
今まで、エクセルを使ったある問題を解いていたんだけど、
ある数字のサンプルが必要だった。
問題集には最初と最後の数個は書いてあるんだけど、その間は「~」で
省略してあって、間の数字が全然分からなかった。
ウチはてっきり乱数を発生させたりするものかと思い込んで、
アレやコレやと試していたんだけど、どーしてもうまくいかなくて。
もう結構前から同じことをずーっと悩んでて、ホントにもうここ数日は
モヤモヤしまくってたの。
それだから、解決して良かったんだけど、あまりにも馬鹿らしくて。
だって、普通に並べられてる数字を使えば良かっただけだったのに・・・。
そんなことに気付かず無駄に悩んでいただなんて悔しいわ。
まあ、お陰で合格してやる!って気になったけど。
そういえば今日、職員室にあるレターボックスを覗いてみたら
年賀状が一枚入り込んでた。
もしかしたら講師仲間の人からかなあと思ったら全然違った。
なんか専門学校の校長?理事長?からだった。
何でこんなところから・・・?とよおく考えてみたら、年末に受ける予定だった
情報の教員向けの講習会を開催してた学校だったかもしれない。
申し込みはして当日行かなかったのにね。
まあ、急遽同朋のフォーラムに呼ばれたもん仕方ないわな。
あれさえなければ絶対行ってたもん。
あれ、半年ぶりくらいだろうか。
授業が終わってから保険会社のお姉さんがやってきたんだよね。
ウチに用事があるわけじゃなくて、もう1人の先生に用事があるんだろうなー
と思ってたけど、その人ウチに話をしにきたみたいで。
なんか前回来た時に「保険について資料いろいろ持ってきます」的な
話をしていたんだけど、それ以来全く会ってなかったんだよね。
てか、別にウチ保険の話とかされても分からんし、興味無いし、
今は必要無いだろうし、むしろ迷惑なんだよね。
だからと言って、追い払うわけにもいかず、もうあっちの流れに
流されてる感じ。あー、めんどくさい。
家に帰ってきてからは腕時計が届くのを待ってた。
早速届いたやつを開けてはめてみた。
なんか、ウェブサイトで見た写真よりシックな感じで気に入った。
ただ、ネットで注文したものだからベルトのサイズ調整が出来ていないという。
近いうちにその辺の時計屋さんにでも行って調整してもらわないとね。
早くコレをはめて外出歩きたいなー。