今日は寝まくってた。
一番始めに目が覚めたのはたぶん10時くらいだったかな。
ひとまず布団を出たものの、また寝ちゃった。
で、11時くらいから1時間ほどたまりにたまったレコーダーの
データ編集。
昼飯食ってからまたちょっと睡眠。
このままグータラしてようかなあと思ったんだけど、
買い物に連れて行かないと衝動に駆られて渋々母さんを買い物へ。
ちょっと時間が中途半端だったから近場のアズパークにしたわ。
なんか今朝、またおかしな夢を見た。
内容はごちゃごちゃになってるからアレだけど、
知り合いの妹が出てきた。でも、この妹、実在しないんだよね。
夢の世界でよくあることなんだけど、やたら長い階段が出てくるときあるんだよね。
アレって何なんだろう。
どっか知らない学校が出てきてたんだけど、上の階に上がるまでの
階段の段数が明らかにおかしい。
こういうのにも何か意味があるんだろうか。
情報処理検定が終わってから、色彩検定の勉強を再開してたんだけど、
その色彩検定の試験日って、6月下旬なんだよね。
教員採用試験は7月下旬だろうし、ちょっとこれからどう勉強していこうか
考えてる。
出来れば検定に合格してなおかつ、採用試験でも去年以上の結果を出したい。
いかんなあ。やっぱりグータラしてるとこうやって日々の日記のネタも
無くなってくるわけだから、いかんよ。
どーにかせんと。
てか、今日は国民年金を支払ってきたんだった。
こないだ生命保険に加入したし、その際に、保険屋の人から
「国民年金はもう支払った方が良い」みたいなこと言われて、
今までそんなこと分かってても何もしてこなかった自分が急に気が変わった。
学生の時のことだと思うけど、なんか猶予制度みたいなのがあって、
それに入ってたというか、それの申請をして、支払いしなくても良いことになってたの。
てか、猶予だから溜め込んだ分はいずれ払わなくちゃいけないことになってたんだけどね。
それが30歳までだったらしい。
ウチはてっきり免除なのかと思ってたけど、まあそんなうまい具合には行かない訳ね。
本当だったら、今月の給料が出る前に支払いたかったんだけど、
そうなるとほかの支払いとかもあって無理だったから、給料の出た今日にしたわけ。
コンビニで払込書を10枚出したんだけど、店員さんに申し訳なかった。
でも、それが仕事なんだからウチがそんなこと気にする必要ないんだけど。
年金の支払い自体は9ヶ月分で9枚だったんだけど、こないだ買った
一太郎の代金も払わなくちゃいけなかったから、
払い込みとしては10枚になってしまった。
途中までは後ろに客がいなかったから良かったんだけど、最後のへんになって
ウチの後ろに並んでる人がいたからこっちもちょっと焦った。
なんか、払い込みって店側で保存する奴と、支払った側の控えとで切り離す
部分があるんだよね。
それで、まあ10枚切り離しては、スタンプを押して・・・ってやってたんだけど、
もう見るに見かねてウチも手伝うことにした。
その店員さんが特別遅かったわけでもなかったんだけど、店員さんと同じくらい
ウチも後ろの客にプレッシャーを与えられてたから、お互いのためだと思って。
店員さんには最後にありがとうと言っておいたけど、後ろの客には何も言わず出てきたw
いやあ、まあ、ちょっとアレだね。まだ2年分ほど支払うべき奴が残ってるから、
そのうちまた同じようなことせんとかんのかと思うとちょっとね。
仕方ない。しっかし、15万が一気に飛んでいくなんて儚すぎる・・・。