今日は、講師仲間の人たちとの新年会だった。
新年会にしては時期がちょっと遅いんだけど、まあ、
みんなの予定がなかなか合いそうになかったからそんな風になったんでしょう。
場所はレジャックの2階にある華の舞だった。
この店、凄い久しぶりだった。昔確か、何かの飲み会で行った覚えあったんだけど、
大して安くないわ、そんな美味しくないわかなんかでもう二度と行くことないだろうと思ってた。
てか、ウチが企画する飲み会ってだいたいT中とかが一緒なわけであって、
んであの人たちが一緒にいると飲み放題というコースは必要なくなるんだよね。
だから時間制限のある店は基本的にNGというか。なるべく選ばないようにしてる。
メンバーは最終的には9人だったのかな?
2次会まであって、とりあえず1次会がその華の舞だったんだけど、
時間通りに来たのは7人だった。
途中から2人が来て、男子3人、女子6人って感じだった。
その後、2次会から一人男子が参加して、レジャック6階にある
ボーリング場へ行った。
ボーリングなんて、久しぶり過ぎて、正直やる気なかった。
元々ボーリングなんて下手な方だし、そのくせブランクがあるから
余計下手だろうなと思って・・・。
2チームに分かれて、当初は3ゲームやる予定だったんだけど、
終電の時間に間に合わせるために、結局2ゲームで終わっちゃった。
最後にボーリングやったのっていつだろう?と考えてみたけど、たぶん、
最後にやったのは大学の入学式後の新入生歓迎会の奴だと思う。
腕は、元々ないほうだけど、今回はどうだろうと思いながらやってみると、
意外に良い。良いと言っても、元々が下手くそだから満足点が低いけど。
去年末の飲み会だったかでダーツやった時もそうだったけど、
コントロールが安定してるんだよね。我ながら。
2ゲーム中、1ゲームごとにストライクが1回、
スペアは1ゲーム目の時に一回出たきりかな。
でも、ホントに何度も何度もスペアが取れそうな感じになってた。
逆にガーター率が低くてビックリしたわ。
久しぶりにやると、意外にうまくなってたりするもんなのかね。
でもホント楽しかったわ。ボーリングであんなにわいわいやったの初めてかもってくらい。
近いうちまた似たような飲み会あるみたいだからそれにも参加する予定!